「脱毛体験するならおすすめのお店はどこ?」
「脱毛体験の具体的な流れが知りたい」
この記事では上記の悩みをお持ちの方に、脱毛体験が可能なサロンと脱毛体験の流れを紹介します。
脱毛体験は、サービスの質や効果を目的としているキャンペーンです。
お試し脱毛のはしごで脱毛完了を目指すのは難しいため、実際に体験して納得できるサービスを見つけてみてください。
サロン名 | おすすめプラン(税込) |
![]() ラココ | 【全身脱毛 月額3,300円コース(顔・VIO付き)】 脱毛回数:6回 月々:3,300円 総額:実質115,500円 料金の詳細を見る |
![]() ディオーネ | 【顔脱毛体験】 脱毛回数:1回 総額:3,300円 料金の詳細を見る |
![]() ミュゼプラチナム | 【№1獲得記念!ミュゼ大感謝際】 脱毛回数:4回 総額:100円 料金の詳細を見る |
![]() エステティックTBC | 【TBCスーパー脱毛40本+ライト脱毛1回】 脱毛回数:1回 総額:1,000円 料金の詳細を見る |
![]() ジェイエステティック | 【新全身脱毛ライトコース(顔・VIO付き)】 脱毛回数:1回 総額:330円 料金の詳細を見る |
![]() Plito(プリート) | 【VIOお試しコース】 脱毛回数:1回 総額:5,500円 料金の詳細を見る |
![]() リラクス | 【リラクス全身脱毛夏まで完了お試しプラン】 脱毛回数:6回 月々:3,000円 総額:105,600円 料金の詳細を見る |
![]() 恋肌※2023年6月1日で新規申し込みが停止 | 【VIOお試しコース】 脱毛回数:5回 月々:1,000円 総額:49,800円 料金の詳細を見る |
脱毛体験とは?お試しは主に3種類ある
脱毛体験とは、お店を初めて利用する人が脱毛を安く試せるサービスのことです。
体験コースや、お試し脱毛・キャンペーンと呼ばれることもあり、サービスの内容は主に3種類に分かれています。
脱毛体験の種類 | お店の種別 (多い傾向) | サービス内容 |
---|---|---|
お試しキャンペーン | 脱毛サロン | 対象の箇所が低価格で受けられる 2回以上照射できるプランもある |
体験コース | 医療脱毛 | 本契約プランの初回限定大幅割引 回数制プラン契約で1回おまけで付き等 |
テスト照射 | 脱毛サロン 医療脱毛 | 無料で手元などで数ショット照射 (有料の場合もあります。) カウンセリング・未契約時点でのお試し |
テスト照射は、脱毛体験の中では一番ライトに試せる方法です。
ただし、カウンセリング時にアレルギーや刺激等を確認する目的のため、効果の有無の確認には向かないでしょう。
脱毛サロンで脱毛体験したい方は、お試しキャンペーンの活用がおすすめ。
店舗やスタッフの雰囲気、照射時の痛み・効果をしっかり確かめられることがメリットです。
サロンの体験をはしごする注意点|脱毛完了まではできない
サロン脱毛体験をはしごする際は、以下の点に注意してください。
- 毛周期に合わせて体験を申し込む必要がある
- 保証を受けられない可能性が高い
- 部分脱毛しか体験できないことが多い
- 過去に体験を受けているサロンやクリニックでは体験できない
脱毛サロンで自己処理不要なレベルを目指すなら、約12回前後の回数が必要と言われています。
効果を実感するには発毛サイクルに合わせて、ちょうど良いタイミングで通うことが大切です。
脱毛体験のはしごを繰り返しても、脱毛完了することは難しいでしょう。
脱毛体験キャンペーンの対象部位は、Vラインやワキのみといった狭い範囲に限定されることも。
安くつるすべ肌を目指したい方は、お試し以外の脱毛キャンペーン・割引制度を活用してコストを抑えてくださいね。
脱毛体験できる人気の脱毛サロン9選
ここからは、脱毛体験が可能な人気サロン9選を紹介します。
サロン名 | おすすめな人 |
---|---|
ラココ(LACOCO) | 初回来店時にそのまま施術をしてほしい 隙間時間で脱毛したい |
ディオーネ(Dione) | 敏感肌 痛みが苦手 美肌ケアもしたい |
ミュゼプラチナム | 格安のキャンペーンを活用したい 予約のとりやすいサロンを探している |
エステティックTBC | 脱毛効果を重視したい 体験後の勧誘に不安がある |
ジェイエステティック | 脱毛体験する部位を選びたい 自分にあった施術をしてほしい |
Pulito(プリート) | VIOの黒ずみに悩んでいる サロン内での伝え漏れが不安 |
リラクス | 全身ムラなくキレイな素肌を手に入れたい スピード脱毛したい |
恋肌 | 痛みが苦手 隙間時間で脱毛したい |
ラココ(LACOCO)
引用元:ラココ
【ラココが選ばれる理由】
- カウンセリング時にお試し体験可能
- 全身脱毛が30分で終わる
サロン名 | ラココ(LACOCO) |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
シェービング料金 | 無料(うなじ・襟足・背中の背面のみ) 他は1部位1,080円 |
予約方法 | 電話・店頭 |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 95店舗 |
ラココでは、今なら全身脱毛(6回)が初月0円で受けられます。
サービス内容 | 価格(税込) |
---|---|
全身脱毛月額3,300円コース(※1) | 初月:0円 月々:3,300円 |
また、カウンセリング時も無料お試し体験が可能。
契約するコースによっては、初回来店の当日施術も可能と迅速な対応が魅力です。
初回来店での施術が出来るサロンは多くありません。
さらに、ラココでは全身脱毛を30分で終わらせることができます。
一般的には90分~120分かかると言われているため、すばやく脱毛したい方におすすめ。
ラココの脱毛の口コミは総合的に良く、特に1回あたりの施術に時間をかけたくない方にぴったりでしょう。
公式サイト
https://la-coco.com/
ディオーネ(Dione)
引用元:ディオーネ
【ディオーネが選ばれる理由】
- 3種の初回プランから選べる
- ハイパースキン脱毛を採用
サロン名 | ディオーネ(Dione) |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | ハイパースキン脱毛 |
シェービング料金 | 無料 |
予約方法 | 電話・店頭 |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 100店舗 |
ディオーネには、3種類の初回限定プランがあります。
サービス内容 | 価格(税込) |
---|---|
お顔脱毛 | 3,300円 |
VIO脱毛(2ヶ所) | 3,300円 |
選べる全身脱毛 | 3,300円 |
アトピー肌や敏感肌の方は上記お試しプランを申し込む前に、無料カウンセリングでお試しショットを受けるようにしてみてください。
ディオーネでは、ハイパースキン脱毛を導入しています。
- 痛くない
- 毛穴レスな肌が手に入る
- 肌への負担が少ない
- 美肌&美白効果
体感38℃の低温で照射をするので、刺激を抑えながらやさしく脱毛できるでしょう。
ミュゼプラチナム
引用:ミュゼプラチナム
【ミュゼプラチナムが選ばれる理由】
- 100円(税込)でお試し体験を受けられる
- 公式アプリからいつでも予約可能
サロン名 | ミュゼプラチナム |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | S.S.C. iPS care 方式 |
シェービング料金 | シェービングサポートなし |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
テスト照射 | なし |
店舗数 | 181店舗 |
ミュゼプラチナムでは、ミュゼのはじめての方限定コースで、両ワキとVラインの脱毛が回数無制限を100円(税込)で受けられます。
キャンペーンの対象部位は、両ワキとVラインです。
期間も回数も無制限で、しっかりとミュゼの脱毛効果を試せる内容となっています。
- 両ワキ無制限
- Vライン無制限
- 今なら、美肌エステ20分がついてくる!
ミュゼプラチナムでは公式アプリから予約の変更が可能。
日中は学校や仕事で忙しい方も、脱毛の予定をスケジュールに沿ってコントロールしやすいでしょう。
また、キャンセル待ちの通知が来るので、直前の予約もスムーズに取れますよ。
ミュゼの口コミ・ミュゼの100円キャンペーンのからくりもチェックして、お得に脱毛体験をはじめましょう。
\11月時点で47都道府県180店舗以上 店舗間移動が自由! /
エステティックTBC
出典:エステティックTBC
【エステティックTBCが選ばれる理由】
- 終わりのある脱毛体験を味わえる
- 勧誘がないから安心
サロン名 | TBC |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | 光脱毛・美容電気脱毛 |
シェービング料金 | 無料 |
予約方法 | 電話・店頭 |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 127店舗 |
TBCでは、TBCスーパー脱毛とライト脱毛1回1,000円でお試しできるキャンペーンを実施中です。
サービス内容 | 価格(税込) |
---|---|
TBCスーパー脱毛40本+ライト脱毛1回 | 1,000円 |
TBCスーパー脱毛は、ニードル脱毛と呼ばれる「毛根に電流を送ってアプローチする施術方法」が特徴です。
痛みは感じやすい方が多いものの、1回目の施術で効果をすばやく実感できた人います。
また、体験後の勧誘も無いので、勧誘が不安な方も安心です。
ジェイエステティック
出典:ジェイエステティック
【ジェイエステティックが選ばれる理由】
- 施術範囲を選べる
- 無料カウンセリングで両肘脱毛も体験できる
- 肌に合わせた施術が出来る
サロン名 | ジェイエステティック |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | 光脱毛 |
シェービング料金 | 基本はシェービングサービスなし (指定のシェーバー持参で顔・VIO以外のシェービングOK) |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 89店舗 |
ジェイエステティックでは、330円(税込)から脱毛体験を受けられます。
サービス内容 | 価格(税込) |
---|---|
選べる5部位&両脇完了脱毛 | 330円 |
デリケート5脱毛 | 2,200円 |
「選べる5部位&両脇完了脱毛」では、全身18部位から5部位選べるので、気になる部分をピンポイントで脱毛可能。
更に無料カウンセリングで両ひじ下脱毛も体験できます。
カウンセリング時には肌チェッカーを用いて、ひとりひとりの肌質や毛質を確認。
パーツ別の脱毛が充実しており、理想の自分になることができます。
\ 実績40年の安心感/
Pulito(プリート)
引用;Plito(プリート)
【Pulitoが選ばれる理由】
- デリケートゾーンの美白パックが出来る
- カウンセラーがそのまま施術を担当
サロン名 | Pulito(プリート) |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛・VIO脱毛 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
シェービング料金 | 無料 |
予約方法 | 電話・店頭 |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 3店舗 |
プリートの初回お試しプランでは、美白パックも一緒に受けれます。
サービス内容 | 価格(税込み) |
---|---|
VIOお試しコース(※1) | 5,500円(※2) |
ハイジニーナ美白スキンコース1回 | 5,500円(※3) |
※2:「プレミアムハイジニーナ脱毛3回コース」の1回あたりの価格と比べた金額
※3:「ハイジニーナ美白スキン3回コース」の1回あたりの価格と比べた金額
デリケートゾーンの美白パックが体験できる脱毛サロンは、Pulitoだけ。
脱毛の中でも最も難易度の高いVIOを専門としているため、高い技術が期待できます。
実際の口コミでも、脱毛効果に満足している声が多くみられました。
また、プリートではカウンセラーがそのまま脱毛を担当。
そのため毛量やデザインなどの要望が伝え漏れなく理想の形が手に入ります。
リラクス(RELACS)
出典:リラクス
【リラクスが選ばれる理由】
- ハイブリッドスピード脱毛を採用
- 最短3~6ヶ月でのスピードで脱毛が可能
サロン名 | リラクス |
---|---|
コース | 全身脱毛・部分脱毛 |
脱毛方法 | SHR脱毛・SSCM脱毛 |
シェービング料金 | 無料 |
予約方法 | 電話・店頭 |
テスト照射 | あり(希望者のみ) |
店舗数 | 21店舗 |
「リラクス全身脱毛夏まで完了お試しプラン6回」を契約すると、全身脱毛が3ヶ月限定で無料になります。
※3ヶ月分の料金(9,000円)は、初回お試し後にキャッシュバック。
キャンペーン名 | 価格(税込み) |
---|---|
リラクス全身脱毛 夏まで完了お試しプラン(※1) | 月額3,000円(※2) |
※2:「リラクス全身脱毛夏まで完了お試しプラン6回」の105,600円(税込)から割引価格を適用した金額です(頭金20,000円、初回5,252円、2回目以降月々3,000円)。
リラクスは、SHR脱毛×SSCM脱毛のハイブリットスピード脱毛を採用。
- SHR脱毛
→産毛などの細い毛が得意 - SSCM脱毛
→脇やアンダーヘアなどの濃い毛が得意
ムラなくキレイな素肌を叶えるため、2つの脱毛方式のメリットでアプローチします。
また毛周期に関係なく通えるので、最短3ヶ月~6ヶ月でのスピード脱毛も目指せるでしょう。
※最短2週間に1回のペースで通えます。
恋肌 2023年6月1日で新規申し込みが停止
出典:恋肌(こいはだ)
【恋肌が選ばれる理由】
- 痛みの少ない脱毛器を使用
- 施術スピードが速い
サロン名 | 恋肌 |
---|---|
コース | 全身脱毛 |
脱毛方法 | THR脱毛 |
シェービング料金 | 無料(腰・背中・お尻・うなじの背面のみ) 他は1部位880円 |
予約方法 | 電話・店頭・WEB |
テスト照射 | あり |
店舗数 | 82店舗 |
恋肌の口コミでも評判の通り、脱毛機器は痛みの少ないTHR脱毛を採用しています。
脱毛マシンは痛みを抑える冷却機能付きなので、痛みが苦手な方でもチャレンジしやすいです。
効率よく連射する機能を用いるため、施術スピードが速く、脱毛1回あたりの時間が短く済むでしょう。
\安くて使いやすさ◎ /
重点的に1ヶ所だけを脱毛したい方に向けて、脱毛体験ができるサロンを部位別にご紹介します。
※タップで該当箇所へスクロールします
顔の脱毛体験ができるサロン
以下の3つのサロンで顔脱毛が体験できます。
ディオーネ(Dione) | 顔脱毛体験1回 :3,300円(税込) |
ジェイエステティック | フェイス6脱毛2回プラン:2,200円(税込) |
ディオーネは鼻下や眉毛なども施術可能、アイホール以外は全て脱毛対象になります。
美肌有効成分のあるローションで保湿ケアをしてもらえるので、ツルスベ肌になりたい方にぴったりでしょう。
- くすみが無くなり肌がワントーン明るくなる
- メイクも馴染みやすい
- 肌の凹凸が無くなる
- ムダ毛の処理回数が少なくなり、肌トラブルを減らせる
VIOの脱毛体験ができるサロン
以下の4つのサロンでVIO脱毛が体験できます。
Pulito(プリート) | VIO脱毛&美肌パック1回:5,500円(税込) |
ディオーネ(Dione) | デリケートVIO脱毛1回 :3,300円(税込) |
ジェイエステティック | デリケート5プラン2回 :2,200円(税込) |
VIOの黒ずみに悩んでいる方には、Pulitoがいいでしょう。
2回以上施術をしたい方は、ジェイエステティックで抑毛効果を確認してみてください。
- 生理時の不快感が解消される
- 臭いやムレの軽減ができる
他の記事では、VIO脱毛が安いサロンやクリニックを紹介しています。
脇の脱毛体験ができるサロン
脇の脱毛体験ができるのは、以下のサロンです。
ジェイエステティック | 選べる5部位&両脇完了脱毛 330円(税込) |
上記のサロンは、両ワキ以外の部位も脱毛できます。
非常にお手頃価格の体験プランなので、低料金で脱毛したい方におすすめです。
- 1番効果を感じやすい
- 自己処理による黒ずみや肌荒れから解放される
脱毛体験当日の流れは?
脱毛体験は、主に3つの流れでおこないます。
脱毛体験の流れ
- 予約時間10分前に来店する
- 施術を受ける
- アフターカウンセリング
カウンセリングでは、スタッフが疑問や悩みに答えてくれます。
事前に質問を考えておくのがいいでしょう。
照射する部位によっては、施術前に紙パンツやガウンに着替えることもあります。
体験後契約を考えている場合は、施術中に通い続けられる痛みか確認しておきましょう。
痛みを我慢できない場合は、スタッフに伝えてください。
なお、勧誘がしつこいサロンやクリニックは少ないので、角に心配する必要はありません。
脱毛体験を受ける事前準備のポイント
脱毛体験前のポイントは以下の通りです。
- 1~2日前にシェービングを行う
- 日焼け・飲酒を控える
- 必要な持ち物を忘れない
シェービングを行う際は、1~2日まで済ませておきましょう。
シェービングをする際は、電気シェーバーを使うことで肌へのダメージを避けることができます。
施術当日に自己処理をすると、肌がダメージを受け、施術時に痛みを感じやすくなるので注意して下さい。
加えて契約を考えている方は、以下の持ち物が必要になります。
- 身分証
- 銀行印
- 通帳
- クレジットカードまたは現金
- 同意書(未成年のみ)
いずれも契約に必要なので、忘れないようにしましょう。
脱毛体験のよくある質問
最後に、脱毛体験に関するよくある質問をまとめてみました。
脱毛体験を検討している方は、参考にしてみてください。
永久脱毛(医療脱毛)も体験はある?サロンとの違いや注意点は?
医療脱毛クリニックにも、脱毛体験はあります。
脱毛サロンとは違い「1回だけお試しできる」タイプよりも、おまけで回数が増える・回数プランが割引されるタイプのお試しキャンペーンが多いです。
医療脱毛は半永久的な脱毛効果が魅力ですが、体験のみで完全なつるすべ肌を目指すのは難しいでしょう。
ほとんど無毛に近いツルツルを目指すなら、本契約や追加照射を活用して約8回~10回を目安に受けるようにしてくださいね。
脱毛の初回荒らしはしないほうがいいの?
安く脱毛するために初回荒らしするのはおすすめしません。
施術のサイクルや照射パワーの面で効率が悪いことや、効果を実感しづらく、節約に逆効果となる可能性があります。
初回キャンペーンなどは、契約店舗を決める判断材料として活用しましょう。
脱毛体験をすると勧誘される?
強引に勧誘を推し進めるサロンやクリニックは少ないので、安心してください。
断りたい場合は、意思表示をはっきりすることが大切です。
断り方がわからない方は「予算がオーバーしているので契約できない」などと伝えてみてください。
もし万が一断れずに契約してしまったら、クーリングオフを利用しましょう。
クーリングオフの期間は、契約書面を受け取った日を含めた8日間。
ただし、短期契約や少額(5万円以内)の場合はクーリングオフできない可能性もあります。
割引キャンペーンとの併用はできる?
キャンペーンの併用は、サロンやクリニックによって異なります。
希望する場合は、無料カウンセリングで事前に確認しておきましょう。
サロンによっては電話で問い合わせても教えてくれるでしょう。
脱毛は何回くらいで完了する?
脱毛の完了回数は、サロン脱毛と医療脱毛で異なります。
回数 | サロン脱毛(目安) | 医療脱毛(目安) |
---|---|---|
効果を実感できる回数 | 6~12回 | 5~7回 |
ツルツルになる回数 | 12~18回 | 8~10回 |
脱毛完了までの期間には個人差がありますが、平均するとサロンの場合は最短1年半、医療脱毛の場合最短1年ほどかかると言われています。
そのため、複数の脱毛体験をはしごして2~3回照射したくらいでは、ほとんど効果は実感できません。
カウンセリングや体験後に質問するべき内容はある?
カウンセリングや脱毛体験後、契約する前に以下の事項を質問するといいでしょう。
- シェービング料金やキャンセル料などの追加料金
- 予約の取りやすさや空き状況
- 「毛嚢炎」「硬毛化」などの副作用やリスク
- 「クーリングオフ」や「違約金」などのルール
プラン価格が安くても、追加料金が重なり出費が多くなってしまうことも。
サロンによっては、コース価格以外の費用が一切かかりません。
また解約ルールを知っていれば、断れず契約した際も安心です。
脱毛サロンの体験で首脱毛は出来る?
首の脱毛は、脱毛サロンではできません。
首は、皮膚が薄く非常にデリケートな部分だからです。
うなじやデコルテであれば脱毛可能な脱毛できるサロンもあります。
脱毛体験で自分に合ったサロンを見つけよう!
脱毛体験では、脱毛器との相性や店の雰囲気を確認できます。
サロンやクリニックでは、いずれかの脱毛体験を実施。
- 対象の脱毛箇所を低価格で受けられるお試しキャンペーン
- 回数コースの中に1回分のおまけが付いている体験コース
- 無料カウンセリング時のテスト照射
ただし、脱毛体験のはしごで永久脱毛を目指すのは不可能。
契約しようと思っている方にとっては、判断材料としておすすめです。
脱毛体験を利用すれば、自分に合ったサロンやクリニックを見つけられるでしょう。
この記事の監修者

女医によるファミリークリニック院長
難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。
ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。