医療脱毛が5回で終わらない理由とは?必要回数や疑問を徹底解説

医療脱毛が5回で終わらない理由とは?必要回数や疑問を徹底解説

*本ページはプロモーションが含まれています

*本記事で紹介している商品、またはクリニックの選定に医師は関与しておりません。

医療脱毛をしたいけど、5回で終わらないという話は本当?」

できるだけ早く、少ない回数で医療脱毛を終わらせたいけど良い方法はある?」

このような疑問を持つ方が多くいますが、医療脱毛が5回で終わらない理由には、毛周期や脱毛機の種類など複数の要因があります。

そこで今回は医療脱毛が5回で終わらない理由や、医療脱毛の効果、医療脱毛をできるだけ早く終わらせるコツについて解説します

この記事で分かること

  • 医療脱毛が5回で終わらない理由
  • 医療脱毛を5回行った場合の効果
  • 医療脱毛で必要となる回数
  • 医療脱毛をできるだけ早く終わらせるコツ
  • 医療脱毛を受けられるおすすめクリニック

この記事を読めば、医療脱毛が5回で終わらない理由がわかり、医療脱毛のさまざまな疑問が解消されるでしょう

他の記事では、医療脱毛クリニックのおすすめランキングを紹介しています。
医療脱毛を検討している方はぜひ参考にしてください。

目次

医療脱毛は5回で終わらないって本当?終わらない5つの理由

医療脱毛が5回で終わらない理由には、以下の5つが挙げられます。

  1. 毛周期に合わせて施術するため
  2. 脱毛部位によって施術する回数が異なるため
  3. 脱毛機器が合わず効果が感じにくいため
  4. 個々の肌状態に合わせて施術するため
  5. 医療脱毛に適したタイミングで通えていないため

なぜ医療脱毛が5回で終わらないのかを理解しておくことで、より早く効率的に医療脱毛が行えるでしょう。

医療脱毛が5回で終わらない5つの理由について、それぞれ詳しく解説します。

理由①毛周期に合わせて施術するため

医療脱毛は毛周期に合わせて施術することで、より効果的に脱毛効果を得られます。

毛周期とは、その名の通り毛が生える周期のことで、成長前期・成長後期・退行期・休止期の4周期に分かれています。

成長前期・後期の毛根はメラニン色素が濃くレーザーが反応しやすい特徴があるため、毛周期に合わせた施術が必要です。

医療脱毛では、成長期の毛根へのレーザー照射を5回以上繰り返し、確実に毛根を破壊し毛が生えてこない状態を作ります。

そのため、医療脱毛が5回で終わらないこともあるでしょう。

理由②脱毛部位によって施術する回数が異なるため

脱毛する部位によって施術回数が異なるのも、医療脱毛が5回で終わらない理由の一つでしょう。

毛が濃いVIOや脇の毛はメラニン色素が濃いため、レーザーが反応しやすいという特徴があります。

反対に顔や背中のうぶ毛はメラニン色素が薄くレーザーが反応しづらいため、5回以上の照射をしないと脱毛効果が得られません。

理由③脱毛機器が合わず効果が感じにくいため

個々の毛質や肌質に合っていない脱毛機器を使用すると、思うような効果が得られず、5回で終わらないこともあります。

日本の医療脱毛では、アレキサンドレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの、3種類の脱毛機器が主流となっています。

アレキサンドライトレーザーダイオードレーザーヤグレーザー
波長755nm800〜940nm1064nm
向いている毛質太く濃い毛細い毛、産毛根深い毛
向いている肌質色白~普通色白~色黒色白~色黒
施術時の痛みレベル
Jenny clinic

このように、脱毛機器によって脱毛効果が異なるため、医療脱毛が5回で終わらないこともあるのです。

どの脱毛機器を導入しているかはクリニックによって異なるため、カウンセリング時に確認しましょう。

理由④個々の肌状態に合わせて施術するため

医療脱毛では個々の肌の状態に合わせて施術します。

毛の状態だけではなく、肌の色や、肌質によっても使用できる脱毛機器が異なります。

脱毛機器はメラニンに反応するため、褐色肌の方には使えない場合もあるでしょう。

また肌が荒れていたり敏感肌の方には、照射レベルを抑えて施術を行います

このように肌の状態に合わせた施術も、医療脱毛が5回で終わらない理由のひとつです。

理由⑤医療脱毛に適したタイミングで通えていないため

医療脱毛が5回で終わらない理由に、適切なタイミングで通えていないことも挙げられます。

医療脱毛では成長期の毛に向けた施術をしますが、スケジュールが合わずに時期がずれてしまうと、効果を感じにくいでしょう。

また生理中はVIOの施術はできず、VIO以外の部位でも推奨しないクリニックは多くあります

毛周期に合わせたスケジュールを組んでも時期がずれ、成長期の毛にアプローチできていない場合も考えられます。

その結果、5回の施術で終わらないこともあるのです。

医療脱毛を5回行った場合の効果はどのくらい?

医療脱毛を5回行った場合の効果は、ほとんどムダ毛が生えなくなったと感じる方が全体の3割程度となっています。

医療脱毛を5回行った場合の効果について部位別に紹介します。

自己処理する頻度が減ったほとんどムダ毛(産毛)が生えなくなった全体的に薄くなった変わらない
脚を5回38.2%37.3%20.5%4.0%
VIOを5回39.7%23.9%20.7%15.7%
顔を5回34.1%27.1%22.4%16.4%
PR TIMES

このように、顔などの薄い毛より、脚やVIOなどの濃い毛のほうが効果を感じる方が多くいます。

自己処理不要のツルツルを目指すのであれば5回以上の施術が必要となるでしょう。

【部位・目標別】医療脱毛で必要となる回数は?

医療脱毛で必要となる回数は、脱毛部位や目指す目標によっても異なります

自己処理が簡単自己処理不要の永久脱毛
5~6回8回以上
Vライン5~6回8回以上
脚・腕5~6回8回以上
お腹・背中5~8回8回以上
I・Oライン8~10回10回以上
8~10回10回以上
ダリア銀座スキンクリニック

このように医療脱毛では自己処理が簡単になるまででも、5回では終わらないことがほとんどです。

そのため、自己処理が不要となる永久脱毛でツルツルの状態を目指すのであれば、少なくとも8回以上の施術が必要となります。

医療脱毛をなるべく早く終わらせるコツ

医療脱毛は5回で終わらないことを解説しましたが、できるだけ早く医療脱毛を終わらせるコツがあります。

  • 毛周期に合わせた施術を行う
  • 日常的なスキンケアで肌質を安定させる
  • 医療脱毛前の処理はカミソリまたは電気シェーバーで行う

この3つのコツを抑えて医療脱毛をすることで、より効率的に脱毛効果を得られるので、是非参考にしてください。

毛周期に合わせた施術を行う

医療脱毛が5回で終わらない理由の一つに毛周期があり、成長期の毛に照射しないと十分な効果を得ることができません

毛周期についてしっかりと理解し、成長期の毛に効果的にアプローチできるよう、適した期間に施術を受けることが大切です。

そのため丁寧なカウンセリングを行ってくれるクリニックを見つけることが、重要といえるでしょう。

日常的なスキンケアで肌質を安定させる

医療脱毛施術直後だけではなく、日常的なスキンケアで肌質を整えておくことで、より脱毛効果が得られます

医療脱毛では肌質によってもレーザー出力が異なり、肌トラブルがあれば、効果が弱い機器を用いる必要も考えられます。

望むような脱毛効果が得られない可能性もあるため、脱毛期間中は下記のスキンケアを日常的に行うのがおすすめです。

医療脱毛中に心がけたいスキンケア

  • 乾燥肌だと強い痛みを感じる場合もあるためしっかりとした保湿を
  • バリア機能が低下するので日焼け止めを忘れない
  • 施術当日は日焼け止めが使えないため長袖等でUV対策

このように、日常的なスキンケアで肌質を安定させることが、早く医療脱毛を終わらせるコツのひとつとなるのです。

医療脱毛前の処理はカミソリまたは電気シェーバーで行う

医療脱毛では毛周期に合わせて施術を行うため、毛が生えた状態の期間も存在します。

毛が抜け落ちるまでの期間に毛の自己処理が必要となる方は、カミソリ、または、電気シェーバーで処理をしましょう。

毛抜きやワックスで毛根から抜いてしまうと、照射に必要なメラニンがなくなってしまい、脱毛効果が得られなくなってしまいます。

ぽつぽつとした毛穴が気になる方も多いですが、医療脱毛中はカミソリや電気シェーバーで表面の毛だけを除去するのが適切です

また、カミソリを使用する際にはシェービングクリームや石鹸などを使い、肌を傷つけないように処理します。

脱毛クリームは肌を痛める可能性が高いので、医療脱毛中の使用は避けましょう

医療脱毛にはどんな効果がある?選ぶべき5つのメリット

医療脱毛には、自己処理がほぼ不要となる永久脱毛が可能や、脱毛完了までの期間が短いなど、選ぶべき5つのメリットがあります。

  • 永久脱毛が可能
  • 自己処理による肌トラブルがなくなる
  • 剛毛の方ほど適している
  • 脱毛完了までの期間が短い
  • 万が一のトラブルに備えられる

また医療脱毛は、医療従事者による施術のため、万が一のトラブルに備えられるなど、美容脱毛にはない利点があります。

医療脱毛の5つのメリットについて、詳しく解説しますのでぜひ参考にしてください。

永久脱毛が可能

医療脱毛では、自己処理が不要となる永久脱毛が可能です。

脱毛には一時的な減毛効果が期待できる美容脱毛もありますが、毛根組織を破壊しないため、また毛が生えてきてしまうのが特徴です。

対して医療脱毛は、毛根の組織自体を破壊するため永久的な脱毛が可能となります

永久脱毛は、アメリカの電気脱毛協会(AEA)で「最終脱毛から1カ月後の毛の再生率が20%以下であること」と定義づけられています。

つまり、80%の減毛が得られれば永久脱毛といえ、施術を行うと2度と毛が生えてこないわけではないので、注意が必要です。

自己処理による肌トラブルがなくなる

医療脱毛では、自己処理がほぼ不要の永久脱毛が可能なため、肌トラブルがなくなるメリットがあります。

自己処理により、カミソリ負けで赤くなったり、剃毛で毛穴が濃くなったりしてお悩みの方も多いのでしょう。

医療脱毛では、ほぼ自己処理不要の永久的な脱毛効果が得られるため、肌トラブルがなくなるというメリットがあります。

剛毛の方ほど適している

医療脱毛は剛毛の方のほうが適しています

その理由は、医療脱毛は色が黒いメラニンに反応することにあります。

医療脱毛で用いるレーザーでは、黒い毛根により強く反応し毛根組織を破壊するため、毛が濃い人も効果を期待できるでしょ

剛毛の方も効果的に施術を受けられ、脱毛が早く終わるのも医療脱毛の大きなメリットになるのです。

脱毛完了までの期間が短い

医療脱毛では、脱毛が完了するまでの期間が短いのが特徴です。

医療脱毛では、医療従事者しか扱えない脱毛機器を用いますが、美容脱毛よりも照射エネルギーが強く、短期間で効果を得られやすくなります。

医療脱毛なら完了までの時間が短く、最短で永久脱毛が可能です

忙しい現代人には適した脱毛方法といえるでしょう。

万が一のトラブルに備えられる

医療脱毛は医師が常駐するクリニックで施術するので、万が一のトラブルに備えられます。

処方箋が必要となる薬を処方してもらえるので、医療脱毛をスムーズに行え、より早く脱毛効果が得られるメリットもあります。

施術中はもちろん施術直後のトラブルも、医師の判断にて迅速な対応をしてもらえるので安心です。

医療資格保持者でなくとも施術できる美容脱毛との大きな違いともいえます。

医療脱毛でクリニックを選ぶときのポイント4つ

医療脱毛でクリニックを選ぶときには、チェックしておきたいポイントがあります。

  • 丁寧なカウンセリングを行っている
  • 肌質・毛質にあったレーザー脱毛を受けられる
  • 保障内容やキャンペーンで選ぶ
  • 医療脱毛の経験がある人たちの口コミで選ぶ

このようなポイントを押さえて、医療脱毛を行うクリニックを選びましょう。

丁寧なカウンセリングを行っている

患者目線の丁寧なカウンセリングをしているクリニックを選べば、気持ち的にもリラックスして施術を受けられます。

毛周期に合わせた施術をしないと効果を得にくいため、的確なスケジューリングをしてくれるクリニックがおすすめです。

また急なキャンセルや変更に対しても柔軟に対応できるか、相談しやすい雰囲気かもクリニック選びの基準にしましょう。

肌質・毛質にあったレーザー脱毛を受けられる

脱毛機器にはさまざまな種類がありますが、個々の肌質や毛質に適した脱毛ができるかどうかもクリニックを選ぶ際のポイントとなるでしょう。

日焼け肌や敏感肌、毛深い・うぶ毛が多いなど、肌・毛質の悩みは人それぞれです。

また、痛みの感じ方も異なるため、希望に合った脱毛方法を提案してくれるクリニック選びが大切です。

具体的には、痛みを軽減させる方法の導入可否や、黒い肌、敏感肌などに対応できる脱毛機器があるかどうかなどが挙げられます。

保障内容やキャンペーンで選ぶ 

肌トラブルが起きた際の保障や、お得なキャンペーンがあるかどうかもクリニックを選ぶときの大切なポイントです。

契約した回数内で脱毛効果が得られなかった際の追加料金や、反対に解約を希望する場合に返金はあるのかも確認しましょう。

保障や特典はクリニックにより異なり、診療・薬代無料や、初めての方限定の割引券などがあるクリニックも多くあります。

施術希望部位や目指す状態によって、自分に合ったキャンペーンを行っているクリニックを選ぶとよいでしょう。

医療脱毛の経験がある人たちの口コミで選ぶ

医療脱毛のクリニックを選ぶ際に基準としたいのが経験者の口コミです。

実際に施術を体験した人の口コミを読めば、クリニックの雰囲気を感じ取ることもでき、クリニック選びの判断材料となるでしょう。

クリニックの口コミだけではなく、信頼性のあるサイトや店舗情報をチェックし、自分に合うかどうかの確認をおすすめします。

医療脱毛が終わらない時のよくある質問

医療脱毛が終わらない時によくある質問には、脱毛が終わらなかった場合の追加料金や、解約時の返金などがあります。

  • 医療脱毛が終わらなかったら追加料金はどうなりますか?
  • 医療脱毛を終える前に解約すると料金はどうなりますか?
  • 医療脱毛を終えた後に再度生えてくることはありますか?

そこで、医療脱毛が終わらない時のよくある質問をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

医療脱毛が終わらなかったら追加料金はどうなりますか?

契約したプラン内では医療脱毛が終わらず、追加照射をする際の料金はクリニックによって異なります。

追加照射の場合には特別料金が設定されていることがほとんどなので、事前にクリニックに確認してください。

なお契約した回数内で満足する脱毛効果が得られた場合には、未消化分への返金対応があるクリニックが多くあります。

医療脱毛は基本的に5回で終わらないため、多めの回数で契約しておき、未消化分を返金してもらうのも一つの方法です。

医療脱毛を終える前に解約すると料金はどうなりますか?

医療脱毛を終える前に解約すると、ほとんどのクリニックで未消化分の返金対応があります

しかしながら、解約手数料がかかるクリニックもあるので、解約手数料については事前に確認が必要です。

医療脱毛を終える前に引っ越しや妊娠、脱毛効果に満足できないなどの理由で、解約することもあるでしょう。

ライフプランを考え、途中解約する可能性がある場合には、解約への対応を事前に確認してからの契約をおすすめします。

医療脱毛を終えた後に再度生えてくることはありますか?

医療脱毛を終えた後、再度生えてくることはほぼありません

※医療脱毛は全く毛がなくなる事ではなく、半永久的には毛が生えにくい状態を指します。

毛根の細胞を破壊し毛の再生能力が失われるため、毛根から再度毛が生えてくることはないといわれています。

しかしながら毛周期と照射期が合わず、休止期の毛根にレーザーを照射していた場合には、まばらに毛が生えてくることも。

毛周期のタイミングに合わせた照射ができるクリニック選びをして、後悔しない医療脱毛を行いましょう。

まとめ

今回は、医療脱毛が5回で終わらない理由について詳しく解説しました。

【医療脱毛が5回で終わらない理由】

  • 毛周期に合わせて施術するため
  • 脱毛部位によって施術する回数が異なるため
  • 脱毛機器が合わず効果が感じにくいため
  • 個々の 肌状態に合わせて施術するため

医療脱毛が5回で終わらない理由には毛周期や、施術部位、個々の肌質・毛質などが挙げられます。

できるだけ早く医療脱毛を終わらせるには、毛周期に合わせた施術や、肌状態を保つための日常的なスキンケアが大切です。

医療脱毛では永久脱毛が可能なので、「毛の処理が面倒、自己処理による肌トラブルが気になる」という方におすすめです

今回の記事で紹介したクリニック6選では、お得なキャンペーンや解約手数料無料、未消化分無料などのサービスプランがあります。

また、すべてのクリニックでカウンセリングを無料で行っているので、ぜひこの機会に医療脱毛を検討してみてください。

この記事の監修者

大井美恵子先生の画像

女医によるファミリークリニック院長

大井 美恵子 先生

難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医

金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。

ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。

目次