永久脱毛の値段・料金相場を独自調査!お得な全身脱毛プランを選ぶチェックポイントも紹介

永久脱毛の値段・料金相場を独自調査!お得な全身脱毛プランや選ぶ際のポイントを要チェック

「ムダ毛処理が面倒だから永久脱毛したいけど、いくらくらいかかるんだろう…?」
「永久脱毛を考えてるけどなるべく費用は抑えたいな…お得になるコツとかある?」

このようなお悩みを抱えている人はいるのではないでしょうか?

せっかく永久脱毛をするなら、お得に脱毛を始めたいですよね。

この記事では永久脱毛の相場料金を独自調査し、お得に脱毛に通うためのチェックポイントをご紹介します。

お得に永久脱毛を始めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

全身脱毛+VIO5回プラン相場:平均197,130円(税込)

下記には、おすすめの医療脱毛クリニックから厳選した「相場より安い料金プラン」を集めました。

クリニック名料金プラン(税込)
アリシアクリニック
アリシアクリニック
【全身+VIO脱毛】

脱毛回数:合計5回

月々:1,400円
総額:88,000円

※13周年記念プラン。

料金の詳細を見る
エミナルクリニック
エミナルクリニック
【全身+VIO 脱毛デビュープラン】

脱毛回数:合計5回

月々:1,100円
総額:103,300円
一括:76,000円
※地域Aの料金

料金の詳細を見る
じぶんクリニック
じぶんクリニック
【全身+VIO医療脱毛】

脱毛回数:合計5回

月々:1,200円
総額:77,000円
※1周年特別プラン

料金の詳細を見る
フレイアクリニック2301
フレイアクリニック
【全身+VIOクイックコース】

脱毛回数:合計5回

月々:2,200円
総額:134,600円


料金の詳細を見る

レジーナクリニック
【デビュープラン 全身+VIO】

脱毛回数:合計5回

月々:1,400円
総額:121,000円

料金の詳細を見る
リゼクリニック広告画像
リゼクリニック
【全身+VIO+顔脱毛 特別プラン】

脱毛回数:合計5回

月々:3,300円
総額:228,000円


料金の詳細を見る
目次

永久脱毛の値段・料金の平均相場|人気6院の合計9プランを調査

永久脱毛の相場料金を、人気の6院で調査しました。

※対象:アリシアクリニック、エミナルクリニック、じぶんクリニック、レジーナクリニック、フレイアクリニック、リゼクリニック。

※タップで詳細ページにスクロールします。

全身脱毛はいくらかかった?

全身脱毛プランの相場は、以下となります。

プラン種別(5回)集計数平均相場(目安)
全身脱毛4162,425円(税込)
全身脱毛+VIO6197,130円(税込)
全身脱毛+顔+VIO6243,321円(税込)
全身脱毛+顔4238,755円(税込)

全身脱毛はいくらかかったか調査したところ、プランがある4院の平均相場は、おおよそ162,425円(税込)でした。

しかし1回あたりの料金は2万円前後のため、負担はそこまで大きくありません。

全身脱毛+顔は他の部位に比べて脱毛にかかる回数・期間が長くなるため、238,755円(税込)と割高になります。

今後も含めて自分の脱毛したい部分・気になる部分を事前に確認しておくことで、予算を抑えることができるでしょう。

部位脱毛はいくらかけたらいい?

部分脱毛の相場は、以下となります。

プラン種別(5回)集計数平均相場(目安)
脇脱毛216,500円(税込)
VIO脱毛391,000円(税込)
顔脱毛395,400円(税込)
腕脱毛378,900円(税込)
足脱毛395,366円(税込)

部分脱毛の中でも範囲の狭い脇脱毛が1番安く、平均相場は16,500円(税込)でした。

次に安いのは、腕脱毛で78,900円(税込)・VIO脱毛は91,000円(税込)です。

しかし部分脱毛は全身脱毛に比べてやはり割高となります。

自分が脱毛したい部分が数カ所ある場合は、全身脱毛を選ぶとお得に脱毛できます

値段の安い永久脱毛を見つける考え方・チェックポイント

ここからは、良心的な値段で永久脱毛を始めるためのチェックポイントをご紹介します。

支払い方法と総額|一括・医療ローン分割時・都度払いの違いを知る

一括払い・分割払い・都度払いの違い

脱毛サロンやクリニックでの一般的な支払い方法と、メリット・デメリットを解説します。

スクロールできます
支払い方法メリットデメリット
一括払い手数料がかからない
後の支払いを気にしなくて良い
最初にまとまった費用がかかる
医療ローン(分割)月々の支払いが少ない
まとまったお金がなくても脱毛を始められる
いつでも辞めることができる
脱毛をしない月にも支払いが発生する可能性がある
金利手数料がかかる
解約手数料が必要な場合がある
都度払い支払いに追われることがない
手続きなどの面倒なことが少ない
必要な時にだけ通える
脱毛の状況を見ながら利用できる
脱毛のモチベーションを保つのが難しい
1回だけだと効果を感じにくい
一括払いに比べると割高になる
対応している店舗が少ない

脱毛料金の支払い方法は、主に一括払い・分割払い・都度払いがあります。

それぞれのクリニックの総額料金を確認すると、どのクリニックが1番お得であるのか一目で分かります。

予算に余裕のある場合は、一括払いを選ぶと金利手数料がかからずに費用を抑えて脱毛可能です。

まとまったお金がない場合は、手数料はかかりますが月々の支払い額が少ない分割払いを選ぶことで脱毛が始められます。

自分のお財布情報を元に、無理なく脱毛に通えるよう、自分に合った支払い方法を選ぶようにしましょう。

オプションや保証|シェービングやキャンセル規定を把握する

脱毛クリニックやサロンで、なるべく費用を抑えるために知っておきたいオプション料金や保証を紹介します。

  • シェービング代:脱毛当日に剃り残しが合った場合に発生
  • キャンセル料規定:当日や前日にキャンセルをすると発生
  • 麻酔代:痛みに耐えられない場合、麻酔を利用することで発生
  • 返金手数料:途中で解約した場合の返金にかかる手数料
  • 照射漏れ対応:照射漏れが合った場合に再照射の対応があるか

特に確認しておきたいのは、シェービング代・キャンセル料です。

脱毛料金が安くても、オプション料金が高いクリニックは後から高くついてしまう可能性があります。

例えばシェービング代は手が届かない背中などは無料のクリニックが多いですが、その他の部位は1,000円〜3,000円追加されます。

また急に生理になってしまった場合など当日に行けなくなるリスクも含め、キャンセル料も事前に把握しておきましょう。

キャンペーンや割引情報|対象プランや条件を確認する

医療脱毛に多いキャンペーン4種類解説

多くのクリニックやサロンでは、割引制度やキャンペーンを実施しています。

割引キャンペーン名割引内容
学割学生証の提示で全プラン料金から最大5%OFFなど
ペア割2人で契約すると全プラン料金から最大10%OFFなど
乗り換え割他の脱毛サロンから乗り換えで3,000円OFFなど
当日契約割当日契約した場合は最大30%OFFなど
※一般的な例です。

現在通っているサロンから乗り換えた場合は、料金が最大3,000円OFFや、10%OFFとなります。

またカウンセリング時にそのまま契約に進むと、「当日割」が適用される可能性も。

契約する際にキャンペーンや割引を適用するとお得に脱毛を始められるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

また割引が対象外となるプランもあるため、分からない場合はカウンセリング時にスタッフに相談すると安心です。

必要回数と期間|ツルツルを目指すか決める

永久脱毛が完了するまでの必要回数は、以下となります。

仕上がり目安
自己処理が楽になるまで回数:約5回〜7回
期間:約10ヶ月〜1年2ヶ月
完全にツルツルになるまで回数:約10回〜12回
期間:約1年9ヶ月〜2年4ヶ月
※個人差あり

個人差はありますが、医療脱毛の回数自己処理が楽になるまでは約5回〜7回、完全にツルツルになるまでは約10回〜12回が目安。

脱毛回数によって料金が変動するため、自分がどの程度まで脱毛したいのか考えた上でプランを選ぶと余分な費用がかかりません。

迷った場合は、クリニックで設けられている一般的な5回から始めてみると良いでしょう。

永久脱毛のおすすめクリニック6院|全身医療脱毛の料金比較

ここからは、永久脱毛のおすすめクリニックを6院ご紹介します。

スクロールできます
クリニック名/サロン名特徴
アリシアクリニック・永久脱毛が88,000円(税込)で受けられる
・丁寧で技術力が高く、剃り残しが無料対応
エミナルクリニック・永久脱毛が最短5ヶ月で可能
・VIO付の全身脱毛が低価格で受けられる
じぶんクリニック・24時間アプリから予約可能で最大3回分の予約ができる
・月々1,200円(税込)から永久脱毛が可能
レジーナクリニック・脱毛料金以外の無料オプションが豊富
・完全個室で清潔感のある院内
フレイアクリニック・アトピーや敏感肌の方でも永久脱毛が可能
・肌への負担を抑えながら痛みに配慮した施術
リゼクリニック・脱毛期間の有効期限は5年間
・個人の肌質毛質に合わせた永久脱毛が受けられる

アリシアクリニック|技術力が高い&剃り残し無料対応

出典:アリシアクリニック
アリシアクリニックの特徴
  • 丁寧で技術力が高い施術
  • 脱毛機を使い分けている個人に合わせた脱毛が可能
  • 剃り残しなどの無料オプションが豊富
全身+VIO(5回)一括総額:88,000円
月々:1,400円
全身+顔+VIO(5回)一括総額:163,000円
月々:要問合せ

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

アリシアクリニックは、永久全身脱毛を88,000円(税込)という低価格で受けられるクリニックです。

3種類の脱毛機を導入しているため自分の毛質や肌質に合った脱毛ができ、最短5回で綺麗な肌を目指せます

また解約手数料や当日キャンセル・剃り残しなどの無料オプションが豊富です。

テスト照射や万が一肌トラブルが起きた際にも無料で対応してくれるので余分な費用がかかりません。

他にスタッフの研修制度も充実しているので、丁寧で高い技術力の施術を受けることができます。

アリシアクリニックのお得な特典・キャンペーン情報

・13周年記念5月限定キャンペーン
ー全身脱毛通常価格から5,000円OFF
・キレイ応援キャンペーン
ー新規契約でフィットネス2カ月通い放題プレゼント(176,000円相当)
ペア・グループ割
ー2人以上同時に契約で各3,000円OFF


※2023年5月時点の情報です

他の記事でも、アリシアクリニックの口コミアリシアクリニックのキャンペーンについて詳しく解説しています。

業界トップクラスの安さ

公式サイト
https://www.aletheia-clinic.com/

エミナルクリニック|VIO付の全身脱毛が安い

出典:エミナルクリニック
エミナルクリニックの特徴
  • VIO+全身脱毛が76,000円(税込)と低価格で受けられる
  • 最短1ヶ月ペースで通えるので最短5ヶ月で脱毛可能
  • 親身で丁寧なカウンセリング
全身+VIO(5回)一括:76,000円
月々:1,100円
(総額:103,300円)
全身+顔+VIO(5回)一括:144,000円
月々:2,500円
(総額:200,160円)

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

エミナルクリニックは、低価格で効果に期待ができる永久脱毛を受けられるクリニックです。

自社開発した痛みを最小限に抑える脱毛機「クリスタルプロ」を導入しているため、痛みや刺激に弱い方でも不安なく脱毛できます。

予約も取りやすく最短1ヶ月ペースで通うことができるので、最短5ヶ月で脱毛を完了できるでしょう。

また自己処理が難しい背中やヒップ・Oラインのシェービング代が無料です。

夜の20時まで営業しているため、日中は仕事の方や忙しい方も無理なく通うことができます。

エミナルクリニックの口コミエミナルクリニックの学割ついては他の記事でも詳しく解説しています。

短期間で脱毛できる

公式サイト
https://eminal-clinic.jp/

じぶんクリニック|お得に全身脱毛ができる

じぶんクリニック
出典:じぶんクリニック
じぶんクリニックの特徴
  • 全身+VIOが月々1,200円から脱毛できる
  • 最大に3回分の予約を取れるので予約が取れない心配なし
  • 施術にかかる時間はおよそ40分とスピーディー
全身+VIO(5回)総額:77,000円
月々:1,200円
※1周年特別プラン
全身+顔+VIO(5回)総額:143,000円
月々:2,000円
※1周年特別プラン

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

じぶんクリニックは、永久脱毛が月々1,200円(税込)と低価格で脱毛できるクリニックです。

24時間アプリから予約可能で最大3回分の予約が取れるため、予約が取れないという心配はありません。

脱毛機は2種類の最新脱毛機を導入しており、低出力で少しずつ温めるので痛みを抑えた施術が可能です。

また施術時間はおよそ40分とスピーディーのため、忙しい方も隙間時間にも無理なく通えます

初診料や解約手数料などは全て無料で脱毛以外の費用はかからないため、費用を抑えて脱毛できますよ。

じぶんクリニックのお得な特典・キャンペーン情報

・ボディメイクプログラム
ー初回契約なら保湿クリーム・ジム2カ月通い放題付き
ペア割
ー2人同時に来院・契約で各3,000円OFF

※2023年5月時点の情報です

じぶんクリニックの口コミについては他の記事でも詳しく解説しています。

サロン並みの低価格で医療脱毛を受けれる

公式サイト
https://jibun-clinic.com/

レジーナクリニック|無料のオプションが豊富

出典:レジーナクリニック
レジーナクリニックの特徴
  • 3種類の脱毛機を導入しているため太い毛にも産毛にも対応
  • シェービング代などの無料オプションが豊富
  • 完全個室で清潔感のある院内
デビュープラン
【全身26箇所】
全身脱毛+VIO(5回)
総額:121,000円
月々:1,400円
【全身31箇所】
全身脱毛+VIO(5回)
総額:300,300円
月々:6,800円
【全身28箇所】
全身脱毛ライト(5回)
総額:207,900円
月々:4,700円
【全身34箇所】
全身脱毛+顔(5回)
総額:313,500円
月々:7,100円
【全身37箇所】
全身脱毛+VIO+顔(5回)
総額:405,900円
月々:9,200円

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

レジーナクリニックはシェービング料やテスト照射など、無料オプションが豊富なクリニックです。

3種類の脱毛機を導入しており肌質や毛質に合った脱毛が可能で、太くて濃い毛や産毛にも脱毛効果を感じられます。

また月々1,400円(税込)という低価格から永久脱毛が可能な点もおすすめのポイントです。

院内は清潔感があり完全個室のため、周りの目を気にせず施術を受けられます。

さらに駅近でアクセスもよく平日は21時まで営業しているので、お仕事帰りに立ち寄ることも可能です。

レジーナクリニックの口コミについては他の記事でも詳しく解説しています。

\ 無料カウンセリングを受ける!

公式サイト
https://reginaclinic.jp/

フレイアクリニック|料金も痛みにも配慮した施術

フレイアクリニック
出典:フレイアクリニック
フレイアクリニックの特徴
  • アトピーや敏感肌の方でも脱毛可能
  • 全身脱毛が1回最短60分とスピーディー
  • 良心的な料金のため学生さんでも通いやすい
全身+VIO(5回)
クイックコース
総額:134,600円
月々:2,000円
全身+VIO+顔(5回)
クイックコース
総額:196,300円
月々:2,400円
全身脱毛+VIO
セット(5回)
総額:245,520円
月々:4,500円
全身脱毛+VIO+顔
セット(5回)
総額:316,030円
月々:6,100円

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

フレイアクリニックは、アトピーや敏感肌の方でも永久脱毛ができるクリニックです。

肌への負担も少なく痛みを抑えて脱毛でき、太い毛だけでなく産毛にもアプローチできる脱毛機を導入しています。

全身脱毛は1回最短60分とスピーディーで、約1年〜1年半で永久脱毛が完了します。

また部分脱毛プランも豊富なので、気になる部分だけ脱毛したい方にもぴったりです。

脱毛料金は月々2,000円(税込)から始められるため、予算のない方や学生さんも無理なく通えます。

フレイアクリニックのお得な特典・キャンペーン情報

・セット割
ー全身脱毛コースに顔・VIO同時の契約で最大15%OFF
・ペア割
ー2人以上の来院・契約で各10,000円の割引
・乗り換え割
ー他のサロンやクリニックからの乗り換えで3,000円OFF
・4周年記念特別キャンペーン
ー全身脱毛コースに顔・VIOいずれかの契約で10%割引・両方同時の契約で15%割引
・学生応援プラン
ー全身脱毛+顔+VIO5回クイックコース30%割引
・今だけのご契約特典プラン
ー初回カウンセリング当日のご契約で
 腕全体・脚全体・顔・VIOから1箇所、1回分の施術をプレゼント

※2023年5月時点の情報です

フレイアクリニックの口コミについては他の記事でも詳しく解説しています。

痛みを抑えて脱毛できる

公式サイト
https://frey-a.jp/

リゼクリニック|キャンセル料が無料

リゼクリニック広告画像

出典:リゼクリニック
リゼクリニックの特徴
  • スタッフの技術力が高い
  • シェービング代やキャンセル料が無料
  • 有効期限は5年間あるのでライフスタイルの変化にも安心
全身のみ(5回)192,000円
月々:2.800円
VIOプラン(5回)81,600円
月々:1,200円
全身+顔+VIO(5回)
一般コース
228,000円
月々:3,300円
全身+顔+VIO
学生コース
198,000円
月々:2,900円
キャンペーン
特別プラン実施中!

>>最新情報をチェック!

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

リゼクリニックは、医療脱毛のみを行うスタッフが施術するため、技術力が高いクリニックです。

3種類の脱毛機を導入しているため、肌質や毛質に合わせて照射できます。

痛みに弱い方でもスタッフによる声がけや出力を調節してくれるため、痛みのストレスをしっかりと抑えられます

また万が一打ち漏れがあった場合は、再照射を無料で受けることができるなど無料オプションも豊富です。

脱毛期間の有効期限は5年間あるため、引越しや出産などライフスタイルが変化しても無理なく通えます。

リゼクリニックのお得な特典・キャンペーン情報

・脱毛デビュー応援特別プラン
ー初回契約限定で全身+VIO+顔脱毛が6万円OFF

※2023年6月時点の情報です

リゼクリニックの口コミについては他の記事でも詳しく解説しています。

確かな技術力で安心して脱毛できる

公式サイト
https://www.rizeclinic.com/

永久脱毛とは?医療脱毛と美容脱毛サロンの違い【基礎知識】

下記では「永久脱毛とは?」という疑問を元に、医療脱毛と美容脱毛サロンの違いをそれぞれ解説していきます。

※タップで詳細ページにスクロールします。

脱毛効果の仕組み

サロン脱毛と医療脱毛の違い

医療脱毛と美容脱毛サロンの脱毛効果の違いは、以下となります。

医療脱毛クリニック美容脱毛サロン
脱毛の仕組み高い出力で毛根を破壊する弱い出力で毛根にダメージを与える
脱毛方式レーザー脱毛光(フラッシュ)脱毛
脱毛効果永久脱毛が可能減毛・抑毛効果

医療脱毛は高い出力のレーザー毛根を破壊するため、永久脱毛の効果に期待ができます

対して美容脱毛サロンは、弱い出力で毛根にダメージを与えるので減毛・抑毛に効果的です。

医療脱毛にするのか美容脱毛サロンにするのか迷った際は、脱毛効果に注目することをおすすめします。

ムダ毛の生成をストップしたい方は医療脱毛を、減毛・抑毛を目指す方は美容サロンを選ぶと良いでしょう。

コスト面(価格・費用相場)

続いて医療脱毛と美容脱毛サロンのコスト面の違いを解説します。

プラン別 医療脱毛クリニック 美容脱毛サロン
全身脱毛▼5回の場合
総額平均:210,000円(税込)
▼6回の場合
総額:140,000円(税込)
全身脱毛+VIO▼5回の場合
総額平均:360,000円(税込)
▼6回の場合
総額:150,000円(税込)
全身脱毛+顔▼5回の場合
総額平均:250,000円(税込)
▼6回の場合
総額:150,000円(税込)

料金は脱毛サロンに比べ、永久脱毛ができる医療脱毛の方がやや高めです。

しかし医療脱毛は、長期にわたって脱毛効果を得られます

施術前の毛量に戻ることはほとんどないため、カミソリやシェーバーなどの自己処理が不必要になるでしょう。

自己処理の手間を省けるだけでなく、お肌への負担も軽減できるのですべすべ肌を保つことができますよ。

施術の痛み・刺激

医療脱毛と脱毛サロンでは、施術の痛みや刺激がそれぞれ異なります。

比較医療脱毛クリニック美容脱毛サロン
痛みレベルやや強い医療脱毛に比べると弱い
刺激イメージ輪ゴムで弾かれたような痛みじわっとした熱い感じ

施術中の痛みは、一般的には医療脱毛の方が強い傾向があります。

しかし医療脱毛では麻酔クリーム等で和らげることが可能なので、痛みが不安な方は使用を検討すると良いでしょう。

また冷却機能が付いている脱毛機や、低出力の蓄熱式ダイオードレーザーでも痛みを抑えることができます

【痛くない脱毛のポイント】

  • 麻酔クリームを利用する
  • 冷却機能が付いている脱毛機を使用する
  • 低出力の蓄熱式ダイオードレーザーを使用する

多くのクリニックやサロンでは、テスト照射もできるため、事前に把握しておくと安心です。

永久脱毛は何年もつ?本当にお得だったのか脱毛経験者の声を徹底調査

結論から言うと、永久脱毛をしても発毛組織が破壊できていないと、毛が再び生えてくることはあります

しかし、レーザーできちんと破壊できていれば、ムダ毛はほとんど生えてこないことが一般的です。※1
※1個人差はあります。

25年以上前にワキと腕の永久脱毛したんだけど〜

今でもホントにムダ毛生えてこないひざ下の永久脱毛したら完璧だよ

引用:Twitter

医療脱毛8回くらいしてるんですがほぼ生えてこなくなりました

そしてヒゲ生えてこないのでヒゲ生えるゾーンにできてた肌荒れとかニキビが出なくなりました

引用:Twitter

医療脱毛して10年後、中には20年以上も脱毛効果を実感している方も見られました。

続いて全身脱毛を20万円と仮定し、それぞれの月あたりのコストパフォーマンスを提示します。

【1ヶ月あたりのコストパフォーマンス(税込)】

  • 1年の場合:19,200円(1ヶ月)
  • 5年の場合は:3,333円(1ヶ月)
  • 10年の場合は:1,666円(1ヶ月)
  • 20年の場合は:833円(1ヶ月)

例えば脱毛効果が20年持った場合、1ヶ月あたり833円(税込)と高いコストパフォーマンスです。

もし時間の経過で毛が生えてきた場合は、眠っていた毛根が目覚めたり毛乳頭が破壊されていなかった可能性があります。

毛深すぎる〜

太腿の付け根まで太い毛が生えてくる勢い

全然生えてきてなかった脇まで生えてきた

永久脱毛の効果はどこに〜〜

引用:Twitter

永久脱毛はまれに毛が生えてくることはありますが、ボーボーになることはないので過度に心配する必要はないでしょう。

永久脱毛のよくある質問まとめ【Q&A】

永久脱毛に関するよくある質問を5点まとめました。

学生の永久脱毛にかかる値段の目安は?

学生の医療脱毛の目安は230,000円前後で、脱毛サロンの目安は140,000円前後です。※1
※1:対称クリニック(フレイアクリニック、エミナルクリニック、ジェニークリニック、シースリー、ラココ、ミュゼ、脱毛ラボ)

学割が適用できるクリニックやサロンは多く、本来の料金の10%〜20%OFFの料金でお得に脱毛を始められます。

学生から脱毛を始めるメリット

  • 自己処理から早く卒業できる
  • 学割が使えるためお得に脱毛できる
  • 時間の融通が効きやすいので通いやすい

学生から脱毛を始めると自己処理から早く卒業できるため、肌を傷つけずにすべすべ肌を保つことが可能です。

また社会人になると仕事やプライベートが忙しくなり、脱毛に通う時間も限られてしまいます。

時間の融通が効きやすい学生のうちに脱毛サロンに通うことで、モチベーションを維持しながら脱毛完了が目指せるでしょう。

ヒゲの永久脱毛にかかる値段相場は?

ヒゲの永久脱毛の値段相場は、5回で平均約47,000円です。

クリニック名ヒゲ料金(鼻下・顎・顎下)(税込)1回あたりの料金(税込)
メンズエミナル 45,600円(6回)7,600円
メンズリゼ69,800円(5回)13,960円
ゴリラクリニック46,800円(6回)7,800円
メンズじぶんクリニック59,400円(7回)8,485円

1回あたりの料金で1番お得に脱毛できるのは、メンズエミナルで7,600円(税込)でした。

メ脱毛料金がお得なだけでなく、麻酔料金やトラブル治療費等も無料というメリットがあります。

続いてお得なのはゴリラクリニック・メンズじぶんクリニックという結果となりました。

ヒゲをお得に脱毛したいという方は、メンズエミナルから検討してみると良いでしょう。

メンズの永久脱毛でおすすめのクリニックは?

永久脱毛が可能なおすすめメンズクリニックは、以下となります。

  • アリシアネオクリニック
  • メンズエミナル
  • メンズじぶんクリニック
  • レジーナクリニックオム
  • メンズリゼ

サロンを選ぶ際は、脱毛したい部位はプランに含まれているか・料金は予算の範囲内であるかを確認しましょう。

また麻酔代やキャンセル料などオプション料金を事前に把握しておくことで、予算を抑えて脱毛できます。

脱毛の施術を受けることで清潔感がアップし、自信を持つきっかけとなることでしょう。

永久脱毛のデメリットはありますか

永久脱毛のデメリットは、以下となります。

  • 元の状態には戻せない
  • 毛嚢炎のリスクがある
  • 硬毛化のリスクがある

永久脱毛は発毛組織を破壊するため「毛を生やしたい」と思っても、元の毛量に戻すことはできません

そのため、VIOやヒゲなどデザインが重要になる部位に関しては注意が必要です。

また毛嚢炎や硬毛化の肌トラブルが起こるリスクも少なからずあります。

しかし万が一肌トラブルが起きても医師に相談できるため、過剰に心配する必要はないでしょう。

家庭用脱毛器で永久脱毛できますか?

家庭用脱毛器で永久脱毛はできません。

家庭用脱毛器は一時期的に毛が生えにくくはなりますが、電力が弱いため照射をやめるとすぐに元の状態に戻ります。

ただしお肌への負担は小さいので、自己処理の補助として利用するのがいいでしょう。

毛量を抑えたい方には家庭用脱毛器が適していますが、永久脱毛したい方はクリニックに足を運ぶのがおすすめです。

永久脱毛は予算に合わせてスタートしましょう

本記事では、永久脱毛の相場料金とお得に脱毛に通うためのチェックポイントをご紹介しました。

永久脱毛は日頃のお手入れのストレスから解放され、すべすべ肌を手に入れることが可能です。

支払い方法や適切なプラン回数・オプション料金を事前に確認し、お得に脱毛を始めましょう。

ぜひこの記事の内容を参考にクリニックを選び、無料カウンセリングに足を運んでみてくださいね。

この記事の監修者

大井美恵子先生の画像

女医によるファミリークリニック院長

大井 美恵子 先生

難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医

金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。

ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。

役に立ったらシェアしてください
目次