【学割で医療脱毛が安い】おすすめ人気クリニック11院を徹底比較!ペア割や学生向けプランの詳細も解説

医療脱毛 学割

とにかく安くお得に医療脱毛に通いたい!
学生でもバイト代だけで通える医療脱毛ってあるの…?

医療脱毛したいけど、料金が高くて踏みだせない学生さんは多いでしょう。

そんな学生さんには、通常価格よりも数万円安くなる学割が使える今のうちに脱毛することがおすすめです!

学割プランで申し込みをしておけば、卒業後にも学割料金で継続して医療脱毛できるクリニックもあります。

医療脱毛はサロン脱毛と違い「永久脱毛できる」ことから、人気が高まっている脱毛方法です。

医療脱毛が気になっている人や、学生のうちに安く脱毛をしたい人は、是非参考にしてみてください。

全年代向けのおすすめ医療脱毛から、学生向けのプランを下記にまとめたので合わせて活用しましょう。

クリニック名おすすめ料金プラン

フレイアクリニック
【全身∔VIO+顔】
脱毛回数:合計5回

月々:1,500円~
総額:142,000円~

料金の詳細を見る
じぶんクリニック
じぶんクリニック
【全身+VIO医療脱毛】
脱毛回数:合計5回

月々:1,200円
総額:77,000円
※1周年特別プラン
料金の詳細を見る

アリシアクリニック
【全身+VIO脱毛】
脱毛回数:合計5回

月々:1,400円
総額:88,000円

※13周年記念プラン。
料金の詳細を見る

エミナルクリニック
【全身+VIO 医療脱毛ライトプラン】
脱毛回数:合計5回

月々:1,100円
総額:103,300円
一括:76,000円
初回契約の方
料金の詳細を見る

レジーナクリニック
【デビュープラン 全身+VIO】

脱毛回数:合計5回

月々:1,000円
総額:99,000円
※初回申込かつ当日契約の方限定
料金の詳細を見る

トイトイトイクリニック
【全身+VIO】※7周年記念プラン

脱毛回数:合計5回
一括:79,800円
料金の詳細を見る
リゼクリニック
リゼクリニック
【全身+VIO+顔脱毛プラン】

脱毛回数:合計5回

月々:2,100円
総額:148,000円

料金の詳細を見る
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科
【全身脱毛クイック(顔・VIO無)】

脱毛回数:合計5回

月々:1,800円
総額:98,000円

料金の詳細を見る
グロウクリニック
グロウクリニック
【全身脱毛コース (顔・VIO無)】

脱毛回数:合計5回

月々:1,500円
総額:168,000円

料金の詳細を見る

湘南美容クリニック
全身パーフェクトコース (顔・VIO無)

脱毛回数:合計6回

月々:5,500円
(36回払いローン2回目以降料金)
総額:178,000円

料金の詳細を見る
ジェニークリニック
ジェニークリニック
【全身脱毛コース(顔・VIO無)】

脱毛回数:合計5回

月々:2,000円
総額:125,000円

料金の詳細を見る
目次

学割が利用可能な医療脱毛おすすめクリニック7選比較【口コミあり】

学割が利用可能な医療脱毛おすすめクリニック7選比較

料金に学割が適用されるクリニックを7つ厳選しました!

それぞれ特徴も含め、比較できるように表にまとめてあるのでチェックしてみてください。

スクロールできます
 クリニック名 学割内容クリニックの特徴
フレイアクリニック学生対象特別プランあり
ペア割と併用可能
・平日21時まで営業
・蓄熱式のため、痛みが少ない
エミナルクリニック10%OFF・全身脱毛料金が相場平均よりも安い
・独自の機械で濃い毛・産毛に効果を発揮
・ハイペースな照射で短期間で脱毛完了
トイトイトイクリニック5%OFF・医療レーザーにこだわりあり
・幅広い毛質、肌質の人が効果を実感
・女性看護師のみが施術
リゼクリニック10%OFF
学生対象特別プランあり
・1人1人の毛質、肌質に対応
・シェービング代、キャンセル料無料
TCB東京中央美容外科最大約30,000円OFF・全身脱毛オーダーメイド
・最新のマシンで高い効果を実感できる
グロウクリニック最大約90,000円OFF
・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
・麻酔クリーム、シェービング代無料
湘南美容クリニック5%OFF・1人1人の毛質、肌質に対応
・店舗が多くて通いやすい
※タップで該当箇所へスクロールします。

【無料カウンセリング予約に関するお願い】
現在各クリニック・サロンで無料カウンセリングの無断キャンセルが相次いでいます。

予約をする際には「確実に行けるスケジュールで予約を取ること」と「万が一キャンセルをする場合は事前連絡をする」ようにお願いいたします。

人気が高く予約が取りづらいからこそ、他のお客様やクリニック・サロンへの配慮を忘れずにカウンセリングに申込みましょう。

フレイアクリニック

フレイアクリニック公式サイトのLP画像
出典:フレイアクリニック
フレイアクリニックの学割プランは30%オフになりお得である

【フレイアクリニックが選ばれる理由】

  • 平日21時まで営業している
  • バイト後や部活後でも通いやすい
  • 日焼け肌でも施術可能
  • ペア割で20,000円引きになる
学割料金・プラン学生対象特別プランあり

【全身+VIO+顔5回】
学生応援プラン
・一括:142,000
・月々:1,500
店舗数全国に18院
麻酔代無料
シェービング代無料(手の届かない範囲)
キャンセル料施術日1営業日前19時まで無料
(1回限り期限を過ぎたキャンセル無料)
特徴・平日21時まで営業
・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
※対象地域…北海道・東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・福岡・沖縄
スクロールできます
 プラン 一般料金
(税込)
 中学生・高校生
(税込)
 大学生・専門生
(税込)
全身のみ5回月々:2,900円
一括:173,800円
月々:2,700円
一括:163,800円
⇒10,000円お得
一括:168,800円
⇒5,000円お得
月々:2,800円
全身+VIO5回
全身+顔5回
月々:4,500円
一括:245,520円
月々:4,100円
一括:227,520円
⇒18,000円お得
月々4,300円
一括:236,520円
⇒9,000円お得
全身+VIO+顔5回月々:6,100円
一括:316,030円
月々:5,500円
一括:290,530円
⇒25,500円お得
月々:5,800円
一括:303,280円
⇒12,750円お得
全身+セレクト5回
(※2)
月々:5,100円
一括:272,800円
月々:4,700円
一括:252,800円
⇒20,000円お得
月々:4,900円
一括:262,800円
⇒10,000円お得
(※)月々料金は、クリニック指定の信販会社で分割した場合の料金です。
(※2)5回のうちVIOか顔を選択可能なプラン。

フレイアクリニックは7コースで学割が適用でき、特に金額でみると、全身+VIO+顔コースの学割が非常にお得です。

フレイアクリニックは、平日12:00~21:00、土日祝11:00-20:00で営業しているので、学校やバイトの帰りで通えるのが魅力です。

また現在フレイアクリニックでは20,000円安くなるペア割がありますが、なんと学割と併用して適用できるとのことです。

ペア割と学割が併用できる画像

ただしこちらは税込20万円以上のプラン限定なので、ご注意ください。

また、メラニン色素に左右されにくい蓄熱式脱毛(SHR式)を採用。

そのため、日焼け肌の方でも施術できます。

カウンセリングに行くか迷ったら、フレイアクリニックの学割情報フレイアクリニックの口コミもしっかりとチェックしてみてくださいね。

痛みを抑えて脱毛できる

公式サイト
https://frey-a.jp/

エミナルクリニック

エミナルクリニック新LP用画像
出典:エミナルクリニック

エミナルクリニックは、脱毛料金の安さ&仕上がりの早さを求める方におすすめの全身脱毛が安い医療脱毛クリニックです。

エミナルクリニックの特徴
比較項目詳細
全身脱毛料金※初回契約の方【全身脱毛プラン】
月々1,100円/総額103,300円
76,000円/一括
【全身+VIO脱毛プラン】
月々1,100円/総額103,300円
76,000円/一括
【全身+顔+VIO脱毛プラン】
月々2,300円/総額193,210円
139,000円/一括
【全身脱毛+顔】
月々2,300円/総額193,210円
139,000円/一括
脱毛機クリスタルプロ(ダイオードレーザー)

痛み:低
産毛:◎
剛毛:〇
麻酔代1回:3,300円
シェービング代
  • 1部位:1,100円
  • うなじからおしり無料
キャンセル代
  • 予約前日18時まで無料
  • 以降のキャンセル1回分消化or11,000円
院数全国に61院展開
予約の取り方電話・Web(公式サイト)
診療時間10:00~21:00(一部地域では20:00)
休診日不定休
料金は税込みです

エミナルクリニックは全身の永久脱毛を専門とした人気クリニックで、相場よりも5~8万円程度安い価格で脱毛できます。

エミナルクリニックは学割で10%割引プランがありましたが、現在は「デビュープラン」という全身+VIOの医療脱毛が76,000円、分割月々1,100円という非常に安いプランがあります。

学生だけでなくどなたでも利用できるプランですが、大学生や高校生の方でもこちらのプランの方がお得です!

さらに1ヶ月間隔で通えるという、ハイペースな施術頻度も魅力的です。
エミナルクリニックが独自で開発した新型の脱毛機「クリスタルプロ」だからこそ実現できる頻度でおすすめ。

剛毛にも産毛にも効果を発揮してくれるので、全身のムダ毛をスムーズにしっかり永久脱毛できます。

5回コースなら脱毛開始からわずか5ヶ月という短期間で、ムダ毛の自己処理が以前よりも楽になるでしょう。

全身脱毛のみのシンプルプランで、コースで迷う必要がないのもうれしいポイントです。

他のおすすめ記事では、エミナルクリニックの口コミや効果について詳しく解説しています。
利用を悩んでいる方は、参考にしてみてください。

短期間で脱毛できる

公式サイト
https://eminal-clinic.jp/

トイトイトイクリニック

出典:トイトイトイクリニック

【トイトイクリニックが選ばれる理由】

  • 幅広い毛質・肌質の方でも効果を実感できる
  • ダイオードレーザーを採用
  • 女性看護師のみ
学割料金・プラン5%OFF

【全身+VIO+顔5回】(+全身1回プレゼント)
学割料金(税込)
・一括:269,401
・月々:要問合せ
店舗数全国に3院
麻酔代3,300円(税込)/1か所
シェービング代1,100円(税込)/1か所
キャンセル料前日20時まで無料
特徴・幅広い毛質、肌質の人が効果を実感できるレーザーを使用
・女性看護師のみが施術
※対象地域…東京

トイトイトイクリニックの学割料金は、一般料金から5%割引された値段です。

幅広い毛質・肌質にも対応できるのがトイトイトイクリニックの特徴。

産毛・剛毛のどちらの毛に対しても脱毛効果を実感できるダイオードレーザーを使用しています。

また、女性看護師のみが施術を行うので、恥ずかしさを感じにくいでしょう。

特に全身脱毛やデリケートゾーンの脱毛をしたい方にぴったりです。

公式サイト
https://toitoitoi.clinic/

リゼクリニック

リゼクリニック
出典:リゼクリニック

【リゼクリニックが選べれる理由】

  • 3種の脱毛器を使用
  • 追加料金がかからない
  • お得なコースが充実
学生限定プラン【VIO脱毛5回】
学割料金(税込)
・一括:29,800
・月々:4,900

【ワキ脱毛5回】
500

【手足脱毛5回】
・一括:49,800
・月々:3,300
店舗数全国26院
麻酔代麻酔クリーム:3,300円(税込)/1本
笑気麻酔:3,300円(税込)/30分
シェービング代無料(あくまで剃り残しの処理)
キャンセル料当日無料
特徴・1人1人の毛質、肌質に対応
・シェービング代、キャンセル料無料
※対象地域…北海道・青森・岩手・宮城・福島・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡

リゼクリニックは「一般料金から10%の割引」「4つのコースに適用されるお得な特別料金」が魅力です。

コースごとに割引金額が異なりますが、VIOと顔付き全身脱毛プランの場合は約30,000円目安でお得になります。

リゼクリニックでは、1人1人の毛質・肌質に合わせて対応するため、3つの脱毛器を導入していることもポイント。

  • ラシャ:蓄熱式と熱破壊式の2つの照射方法を搭載。全身すべての部位に対応。
  • メディオスター:蓄熱式で痛みを最低限に。広い照射口で広範囲に照射可能。
  • ジェントルYAGプロ:太く濃い毛・色素沈着・黒ずみにも対応。


さらに、シェービング代やキャンセル料などの追加料金がかからない点も魅力です。

確かな技術力で安心して脱毛できる

公式サイト
https://www.rizeclinic.com/

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科
出典:TCB東京中央美容外科

【TCBが選ばれる理由】

  • 学割使用で最大3万円引き
  • 全身脱毛オーダーメイドができる
  • 最短5か月で脱毛完了
学割料金
おすすめプラン
(税込)
最大30,000円OFF(※2)

【全身脱毛オーダーメイド】
(全身+VIO)

<3回コース>
総額:198,000円
月額:3,100円/84回払
(初月のみ10,297円)
店舗数全国97院
麻酔代2,750~10,800円(税込)
シェービング代2,040~3,060円(税込)
キャンセル料当日3時間前まで無料
特徴・全身脱毛オーダーメイド
・最新のマシンで高い効果を実感できる
※対象地域…北海道・宮城・福島・青森・山形・東京・神奈川・埼玉・栃木・茨城・群馬・愛知・岐阜・静岡・長野・石川・富山・福井・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・高知・香川・愛媛・福岡・鹿児島・熊本・宮崎・長崎・沖縄・佐賀
(※2)契約内容によって割引率が異なります。

TCB東京中央美容外科の学割は、一般料金より最大30,000円OFFになります

契約内容によって割引率は異なるので、カウンセリングで確認しましょう。

また、不要なパーツがあった場合、その分を割引できる全身脱毛オーダーメイドが可能です。
「ワキやVIOは脱毛済み」という方も、ムダなく脱毛できますね。

TCBでは1ヵ月おきに照射できるので、最短5か月で脱毛完了を目指せるでしょう。

実際に利用した人の感想は、TCBの脱毛口コミ調査結果で確認できます。

予約が取れない心配がない

公式サイト
https://aoki-tsuyoshi.com/

グロウクリニック

グロウクリニック

引用元:グロウクリニック

【グロウクリニック選ばれる理由】

  • 学割で最大9万円引き
  • 蓄熱式採用で敏感肌の方でも通える
  • 追加料金がかからない(診察料、再診料、麻酔代、キャンセル代、剃毛代、治療薬等)
学割料金と
おすすめプラン
(税込)
最大90,000円OFF
(詳細はカウンセリングで確認)

【全身医療脱毛+顔+VIO(5回)】
月々:3,500円
総額:375,000円
店舗数全国2院
麻酔代無料
シェービング代無料
キャンセル料無料
特徴・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
・麻酔クリーム、シェービング代無料
※対象地域…東京
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の料金です。

グロウクリニックの学割は、最大で一般料金から90,000円割引が適用されます

コースによって割引金額は異なるので、カウンセリングで確認しましょう。

グロウクリニックでは、発毛を促す指令塔にダメージを与える蓄熱式脱毛方式を採用。
※バルジ領域。

肌負担や痛みが少ないので、敏感肌の方でも通いやすいでしょう。万が一痛みがあった際にも治療薬が追加費用なく使用できるので不安はないです。

さらに、麻酔代やシェービング代に追加料金がかかりません

契約時の料金だけで脱毛を受けることができるのが魅力的ですね。

低価格で全身脱毛ができる

公式サイト
https://glow-clinic.com/

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックLP画像
出典:湘南美容クリニック

【湘南美容クリニックが選ばれる理由】

  • 自分にあった脱毛器を選ぶことが出来る
  • 店舗数が多い
学割料金・プラン全プラン5OFF

【全身+VIO+顔4回】
学割料金(税込)
・一括:220,400
・月々:要問合せ
店舗数全国129院
麻酔代無料
シェービング代無料
キャンセル料無料
特徴・1人1人の毛質、肌質に対応
・店舗数の多さ
※対象地域…北海道・宮城・福島・東京・神奈川・埼玉・栃木・千葉・群馬・茨城・愛知・静岡・富山・岐阜・長野・石川・京都・大阪・兵庫・和歌山・奈良・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・熊本・大分・鹿児島・宮崎・沖縄

湘南美容クリニックの学割では、一般料金から一律で5%割引されます

湘南美容クリニックでは4種類の脱毛器を使用しており、1人1人の毛質・肌質への対応が可能です。

  • ウルトラ美肌脱毛:痛みが少なく、産毛に効果的。
  • メディオスター:痛みが少なく、産毛に効果が高い。
  • ジェントルレイズ:濃い毛や剛毛への効果が高い。冷却機能付き。
  • ALEX(アレキサンドライトレーザー):濃い毛や剛毛への効果が高い。

さらに、126店舗どの店舗でも施術を受けることができるので、急な引っ越しでも大丈夫です。

進学や就職で上京・Uターン予定の方にもおすすめですよ。

お試しで部分脱毛ができる

公式サイト
https://www.s-b-c.net/

大学生・高校生におすすめな安い医療脱毛4選

大学生・高校生におすすめな安い医療脱毛4選

学割ではありませんが、学生におすすめの総額料金が安い医療脱毛を紹介します。

スクロールできます
クリニック名特徴
アリシアクリニック・施術が短時間で完了する
・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
じぶんクリニック・施術が短時間で完了する
・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
レジーナクリニック・全身脱毛料金が相場平均価格
・複数の脱毛機を個人にあわせて使い分けて照射
・無料オプションが充実で追加料金の心配なし
ジェニークリニック・女性が経営するクリニック
・完全個室でプライバシーを確保
※タップで該当箇所へスクロールします。

アリシアクリニック

出典:アリシアクリニック
アリシアクリニックおすすめポイント

アリシアクリニックの9月利用できるキャンペーン

VIO含む全身脱毛5回が88,000円(税込)で受けられる13周年記念の特別プランが、9月まで延長になりました!

その他の豪華特典は以下の通りです。

  • 脱毛回数×顔~全身までの施術部分全てに1回2,000円相当のオリジナルミスとを塗布!
    人気コスメシリーズのnewtraVCシリーズに使用されている高濃度ビタミンC配合のスキンケアです!
  • 暗闇系ボクシング・フィットネス(17,600円相当)に2ヶ月通い放題
  • 無料カウンセリング申し込み後のメールにて、モチベーションアップのプレゼントを配布中

美肌にも力を入れている医療レーザークリニックでおすすめなのでぜひチェックしてみて下さい。

比較項目詳細
全身脱毛料金
  • 【全身+VIO医療脱毛(13周年記念プラン)】
    5回:88,800円
    月々:1,400円
  • 【全顔セット】
    全身+VIO+全顔5回:163,000円
脱毛機
  • ソプラノチタニウム(アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)
  • ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー)
  • スプレンダーX(アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代
  • クリーム1部位:3,300円
  • 笑気麻酔1回:11,000円
シェービング代
  • 1回:4,000円
  • えりあし・背中・腰・Oラインは無料
キャンセル代無料
院数全国に24院展開
予約の取り方電話・web(会員アプリ・サイト)
診療時間11:00~20:00
※店舗により異なる
休診日店舗により異なるが基本は週に1回(火・水・木のいずれかが多い)
年末年始
※料金は税込みです
※対象地域:札幌、銀座6丁目、上野、渋谷駅前、新宿東口、池袋、立川、町田、吉祥寺、横浜、川崎駅前
川越、船橋、柏、千葉、津田沼、大宮、梅田、心斎橋、名古屋駅前、名古屋栄、天神

アリシアクリニックでは過去に全身脱毛プランのコースから7,000円オフキャンペーンを実施していましたが、現在はありません。

ただアリシアクリニックは現在13周年記念7月限定プランを提供開始しており、通常価格138,000円が50,000円オフの88,000円で全身+VIO5回の医療脱毛を受けられます

アリシアクリニックは全国展開もしており、13年という圧倒的な実績もあるため、料金が安く実績が豊富なクリニックで安心して医療脱毛を受けたい学生さんにおすすめです!

アリシアクリニックのキャンペーンの詳細を知りたい方は、最新情報を常に更新して解説しているのでこちらの記事を読むのもおすすめです。

その他の記事では、アリシアクリニックの口コミ・評判も紹介しています。

利用を検討している方は、参考にしてみてください。

業界トップクラスの安さ

公式サイト
https://www.aletheia-clinic.com/

じぶんクリニック

じぶんクリニック
出典:じぶんクリニック

【じぶんクリニックが選ばれる理由】

  • 看護師の技術が高い
  • 施術時間が短い
  • 蓄熱式採用なので痛みが少ない
  • 敏感肌の方でも施術可能
学割料金・大学生プラン【全身+VIO7回】
・総額:121,456円(税込)
・月々:1,800円(税込)
学割料金・中学生高校生プラン【全身+VIO7回】
・総額:119,456円(税込)
・月々:1,500円(税込)
1周年特別プラン【全身+VIO5回】
・総額:77,000円(税込)
・月々:1,200円(税込)
※1周年特別プラン
店舗数全国に23院
麻酔代3,300円(税込)
シェービング代無料(手の届かない範囲)
キャンセル料当日無料
特徴・施術が短時間で完了する
・脱毛方式が蓄熱式のため、痛みが少ない
※対象地域…東京・埼玉・千葉・神奈川・北海道・宮城・石川・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の料金です。

じぶんクリニックの学割プランでは、大学生向けの医療脱毛プランや中学生・高校生向けのプランがあります。

ただ現在は1周年特別プランがあり、学割プランよりも特別プランの方がお安くなっているため、学生であっても特別プランがおすすめです!

月々1,200円(税込)で全身+VIO(5回)の脱毛を受けられます

定期的に研修を行っているため、看護師の技術が高い点がの特徴。

そのため、短時間での施術が可能です。

しぶんクリニックでは痛みに弱い人におすすめな「蓄熱式脱毛」を取り入れています。
やさしいレーザーの層を重ねるようにじわじわ照射して、発毛の司令塔(バルジ領域)にダメージを与える照射方法です。

また、蓄熱式は肌にダメージの少ない脱毛方式なので、敏感肌の方でも落ち着いた気持ちで施術を受けられます。

サロン並みの低価格で医療脱毛!

公式サイト
https://jibun-clinic.com/

レジーナクリニック

出典:レジーナクリニック
レジーナクリニックがおすすめな理由
比較項目詳細
全身脱毛料金
  • 【デビュー全身+VIO脱毛】
    5回:99,000円
    月々:1,000円
※初回申込かつ当日契約の方限定
  • 【全身脱毛ライト】
    5回:207,900円
    月々:4,700円

  • 【全身+顔脱毛】
    5回:313,500円
    月々:7,100円

  • 【全身+VIO+顔脱毛】
    5回:405,900円
    月々:9,200円
脱毛機
  • ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
  • ソプラノアイスプラチナム(アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)
  • ソプラノチタニウム(アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)
痛み:低
産毛:◎
剛毛:◎
麻酔代無料
シェービング代無料
キャンセル代予約日の2営業日前20時まで無料
院数全国に23院展開
予約の取り方Web(公式サイト)・電話
診療時間【月~金】12:00~21:00
【土日・祝】11:00~20:00
※店舗により異なる
休診日年末年始・臨時休診あり
料金は税込みです
対象地域:札幌/仙台/銀座/表参道/渋谷/新宿/池袋/御徒町/吉祥寺/町田/横浜/大宮/柏/千葉/静岡/名古屋/京都四条河原町/心斎橋/大阪梅田/神戸三宮/広島/福岡博多天神

レジーナクリニックには学割はありません

ただもともとの料金プランがリーズナブルで分かりやすい料金体制の人気クリニックです。

全身脱毛もプランによって細かく部位が分かれているので、自分の施術したい部分だけ無駄なく医療脱毛が可能。

剃毛のサービスも5分までは無料で実施してくれるため、自己処理が苦手な学生さんでも追加料金が発生しにくく、おすすめと言えます。

3種類の脱毛機を一人一人の毛質や肌質にあわせて使い分けるのが特徴。
好適脱毛の進み具合に合わせた機械で蓄熱方式、熱破壊方式を併用し施術してもらえるので、高い脱毛効果を得られます。

さらに、麻酔代・シェービング代・キャンセル代など、各種の処方・オプション費用が無料なのもなるべく料金を抑えたい学生にとっては嬉しいポイント。

脱毛料金は相場平均なみですが追加料金の心配をせずに脱毛を進められるので、おすすめと言えます。

キャンセル料はもちろん、シェービング代や照射漏れ発生時の再照射、麻酔クリーム等、11個のオプションが無料で利用可能。

完全個室なのでプライバシーも守られておりコース料金以外に費用がかからないので、コスパ良く脱毛したい学生におすすめです。

他の記事では、レジーナクリニックの口コミ・評判を紹介しています。
利用を検討している方は、参考にしてみてください。

\ コスパ良く脱毛できる

公式サイト
https://reginaclinic.jp/

ジェニークリニック

ジェニークリニック202303
出典:ジェニークリニック

【ジェニークリニックが選ばれる理由】

  • 最大25,000円OFF
  • 女性が経営している
  • パウダールーム完備
  • 完全なプライベート空間
料金プラン
(税込)
【全身+VIO+顔5回】
月々:2,000円
一括:225,000円
→今だけ10万円OFF適用で125,000円に!
店舗数全国に9院
(メンズジェニー含む)
麻酔代無料
シェービング代無料(手の届かない範囲)
キャンセル料前日20時まで無料
特徴・女性が経営するクリニック
・完全個室でプライバシーを確保
※対象地域…東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・福岡
※月々の料金はクリニック指定の信販会社で分割した場合の料金です。

ジェニークリニックは月々2,000円(税込)でVIO付き全身脱毛コースを受けることが出来ます

女性が経営しているため、パウダールームなど女性に嬉しい整備が整っているのが魅力的。

コテやヘアアイロンの無料貸し出しをしているため、施術後に予定がある方も問題ないです。

施術室が個室になっており、施術中にリラックスして過ごしたい人におすすめといえます。

ジェニークリニックの口コミについては、他の記事でもたくさん紹介しています。

\ 全身最短60分の高速脱毛/

公式サイト
https://jennyc.jp/

学生が医療脱毛の学割プランを利用する前に知っておくべきこと【総まとめ】

どこのクリニックがおすすめかを紹介する前に、医療脱毛に関して学生さんが知っておくべきことを解説していきます。
※学割は学生証がある中学生・高校生・大学生・専門学生が対象の場合が多いです。

医療脱毛は安くても10万円前後と学生にとって大きな出費なので、契約後に「思っていたのと違う….」と後悔しないように、事前にしっかりと確認してほしいです。

①医療脱毛に学割ってそもそもあるの?
②学割・学生プランは卒業した後でも適用される?
③一括ではなく分割払いはできるの?
④学割以外にキャンペーンなども見るべき?

先に学割が使えるおすすめなクリニックを知りたい方はこちらをクリックして、おすすめなクリニックを比較してみてください。

①医療脱毛に学割・学生プランってそもそもあるの?

医療脱毛に学割・学生プランはある!

医療脱毛で学割が使えるクリニックはあります!

ただ全てのクリニックで学割を使えるわけではなく、現在学割・学生プランがある医療脱毛クリニックは主に下記のクリニックです。

フレイアクリニック
エミナルクリニック
グロウクリニック

本記事で学割・学生プランがあるクリニックの特徴を詳しく解説しているので、気になるクリニックからチェックしてみてください!

学割が利用できるクリニック7選
(※タップで該当箇所へスクロールします。)

②学割・学生プランは卒業した後でも適用される?

医療脱毛の学割・学生プランは卒業後も適用できる

学生の時に学割・学生プランで契約をした場合は、卒業して社会人になった後でも学割プランが適用されます!

例として「フレイアクリニック」の公式サイトで学割に関して記載されている箇所を紹介します。

引用:フレイアクリニック公式サイト

ご覧の通り公式サイトでも記載されていますが、不安な場合は公式サイトで自分でも確認してみると良いでしょう。

③医療脱毛は一括だけでなく分割払いもできる

医療脱毛は一括だけでなく分割払いもできる

学割を使うと通常よりも安い金額になるとはいえ、一括で支払うことが厳しい学生もいることでしょう。

そんな方は月々2,000円以下の分割払いなどができる医療ローンクレジットカードの利用がおすすめです!

アルバイトなどで収入のある学生さんであれば医療ローンを使うことで、無理のない金額で医療脱毛を受けられます!

学割で割引額が最も大きいフレイアクリニックを例に、分割払いだと毎月いくらになるのかを下記にまとめたのでチェックしてみてください。

スクロールできます
クリニック名通常料金
全身+VIO+顔コース
学割料金
全身+VIO+顔コース

フレイアクリニック
一括総額
296,000円
分割払い
月々5,700円
一括総額
281,000円
分割払い
月々5,300円
金額は税込

フレイアクリニックだと毎月1,600円(税込)なので、アルバイトをしている学生であれば余裕を持って払える金額でしょう。

④学割以外にキャンペーンなども見るべき?

学割以外にキャンペーンも見るべきか

学割・学生プランがあるかどうか以外にも学割と併用可能なキャンペーンや割引がある医療脱毛クリニックもあります。

そのため、学割料金からさらにお安く契約が可能なクリニックもあるので、学割以外もチェックすると良いでしょう。

また学割がない医療脱毛クリニックでも、学割級に安いクリニックもあります!

本記事内で学割はないが学割級に安いクリニックも紹介しているので、安く医療脱毛クリニックを受けたい学生さんはこちらも確認してみてください。

医療脱毛の学割・学生プランが利用可能なクリニックを選ぶポイントは?

医療脱毛の学割・学生プランが利用可能なクリニックを選ぶポイントの画像

学割が利用可能な医療脱毛クリニックを選ぶ際には、3つの点を意識しましょう。

【料金】学割適用後の医療脱毛の料金と他クリニックの通常の料金を比較してみる

学割があると聞くと、通常料金よりも安く利用できると考える方も多いですが、実は医療脱毛においては必ずしも学割の方が安いとは限りません

学割が適用できるクリニックの料金よりも、学割がないクリニックの通常料金の方が安い場合があります

以下の表に比較できるようにまとめたのでご覧ください。

スクロールできます
クリニック名学割全身+VIOコース料金
(税込)

アリシアクリニック
なし5回 88,000円
じぶんクリニック
じぶんクリニック
なし5回 77,000円
リゼクリニック
リゼクリニック
あり
【学生対象特別プランあり】
【VIOのみ】5回
29,800円

ご覧の通り、学割適用がないクリニックの料金の方が安いクリニックがあることがわかります。

医療脱毛の総額料金が安いクリニックを探している方は、学割がないクリニックの総額料金もチェックして比較する選び方がよいでしょう!

また、追加料金がかかるかどうかも事前に確認しておくと、契約後に「これも料金がかかるの!?」と後悔することを防げます。

学生さんですと予約していた日の当日に急遽、勉強やサークル、部活の予定が入ってしまうこともあるでしょう。

当日キャンセルはクリニックによっては10,000円ほどかかる場合もあり、学生さんには痛い出費です。

そのため料金を安く抑えたいなら、追加費用がなるべくかからないクリニックを選ぶことがおすすめです!

【脱毛効果】自分に合った脱毛機があるかどうか

医療脱毛を行う機械は1つだけでなく複数あり、それぞれ得意な肌質や毛の質が異なるので、より効果を実感しやすくするためにも事前にチェックは必要です。

医療脱毛の脱毛機は主に2タイプあります。

機械の種類おすすめな人
熱破壊式毛が濃く太い方や効果を重視したい方向け
蓄熱式毛が薄い方や痛みをできるだけ抑えたい方向け

毛が濃いのでしっかりと効果を感じたいと考えている方が「蓄熱式」しかないクリニックに行ってしまうと、効果を実感できずに後悔してしまう可能性もあります。

現在は各クリニックごとにどんな機械を使っているかは公開しているので、「自分にはどの脱毛機が合っているか」「その機械はあるのか」については契約前にしっかりと確認しておきましょう。

自分だけではわからないと不安な学生さんは、両方対応しているクリニックを選ぶのが無難です!

まずは無料カウンセリングを予約してクリニックのスタッフさんに相談してみると良いでしょう。

【通いやすさ】予約の取りやすさや行きやすいかを確認

医療脱毛クリニックを選ぶときには、通いやすく予約が取りやすいクリニックを選びましょう!

  • アクセスの良さ
    駅・学校・自宅・バイト先からの距離が近いか
  • 営業時間
    学校帰りやバイト終わりにも通えるか
  • 予約の取りやすさ
    店舗数・施術時間の短さ・予約方法(webや電話)

脱毛を契約すると、何度もそのクリニックに足を運ぶことになります。

全身脱毛だと最低でも5回は通うことになるので、自分が無理なく通い続けられるか確認しましょう。

また、近年は脱毛をしたい方も増えているため、予約の取りやすさも選ぶ上で非常に重要です。

土日や祝日は予約が埋まりがちなので、遅い時間帯まで営業していれば学校、バイトや部活帰りに予約して通うことも可能です!

ここでは店舗数が多く、学校帰り等に通いやすい20時まで営業しているおすすめなクリニックを4つ紹介します。

クリニック名営業時間クリニック数

フレイアクリニック
平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00
18院
リゼクリニック
リゼクリニック
10:00~14:00
15:00~20:00
※店舗によって異なる
26院

アリシアクリニック
11:00~20:0024院
じぶんクリニック
じぶんクリニック
11:00~20:0021院

学生のうちに医療脱毛に通うメリット【大学生・高校生必見】

学生のうちに脱毛に通うと、今しか得られないメリットがあります。

安く全身医療脱毛ができる

学生のうちに脱毛に通う最大のメリットは、一般料金よりもお得に脱毛できることです。

クリニックによっては、一般料金よりも最大で9万円も安くなります。

スクロールできます
 比較 一般料金 大学・専門生料金 割引価格
全身脱毛8回
※VIO+顔を含む
486,200円(税込)460,700円(税込)25,500円(税込)
全身脱毛8回
※VIO or 顔いずれを含む
380,160円(税込)362,160円(税込)18,000円(税込)
全身脱毛8回
※VIO+顔無し
272,800円(税込)262,800円(税込)10,000円(税込)
フレイアクリニックの一般料金と学割料金比較

今のうちに契約さえしてしまえば、非常に安く脱毛に通うことができます。

また医療脱毛は一括払いだけでなく、医療ローンでの分割払いも可能。

一括で払う余裕がない学生さんでも月々2,000円ほどの支払いで全身医療脱毛ができるので気軽に始めやすいです!

学割が利用できるクリニック6選>フレイアクリニック
※タップすると詳細へスクロールします。

スケジュールの調整がしやすい

学生は、社会人よりもスケジュールの調節がしやすい点が大きなメリットです。

社会人になると、学生時代よりも平日に自分の予定を入れることが難しくなってしまいます。

脱毛の予約についても、学生の方がスケジュールの融通が利くので予約が取りやすいと言えるでしょう。

とくに、大学生は平日でも授業のない日があるので、かなり予約が取りやすいです。

クリニック名営業時間
じぶんクリニック11:00-20:00
フレイアクリニック平日12:00-21:00
土日祝11:00-20:00
ジェニークリニック9:00-21:00
トイトイトイクリニック11:00-20:00
リゼクリニック午前10:00-14:00
午後15:00-20:00
TCB東京中央美容外科10:00-19:00
グロウクリニック10:00-19:00
湘南美容クリニック10:00-19:00
※店舗によって例外あり。

スケジュールの調節がしやすい学生のうちに、医療脱毛をはじめることをおすすめします。

脚や腕を出すファッションも怖くない

脱毛が完了すれば、足や腕を出すファッションを楽しむことができます

ムダ毛が気になってしまい、ノーノースリーブやミニスカートに挑戦できない…。

そんな悩みも脱毛に通えば解決することができます。

脱毛をしてしまえば、制服のスカートを短くすることも怖くありません。

自分の好きなファッションを自信をもって楽しむためにも、早めに脱毛を始めるのがおすすめです。

学生のうちに医療脱毛に通うデメリット

学生のうちに脱毛を通うことにはデメリットや注意すべき点もあります。

他キャンペーンと併用できないことがある

学割を適用するときには、他のキャンペーンとは併用できないクリニックが多です。

学割以外のキャンペーンの例は、乗り換え割やペア割りなどがあります。

  • 乗り換え割
  • ペア割
  • 誕生日割
  • 親子割

併用可能かなどのルールはクリニックによって異なります。

もし併用できない場合はもっと安いキャンペーンを適用するようにしましょう。

【割引が併用可能なクリニック】

  • フレイアクリニック
    →学生特別プランと乗り換え割・ペア割の併用可能
  • トイトイクリニック
    →平日割・のりかえ割・誕生月割り・ペア割
  • リゼクリニック
    →ペア割と併用可能
  • TCB東京中央美容外科
    →誕生日特典

学割が利用できるクリニック6選
(※タップで該当箇所へスクロールします。)

数年後に毛が生えてくる可能性がある

成長期のうちに脱毛をした場合、コースが終了しても数年後には発毛してしまう可能性があります。

中学生や高校生は第二次性徴期の途中のため、ホルモンバランス毛周期が安定していないためです。

毛周期とは、身体の毛が生え変わるサイクルのこと。

  • 成長期:毛が成長する期間
  • 退行期:毛の成長が止まる期間
  • 休止期:毛が抜ける期間

このようなサイクルが安定していないと、また毛が生えてくる可能性があります。

再度発毛するリスクを避けるなら、生理が順調に来るようになってから脱毛に通うのがおすすめです。

もちろん個人差があるので、クリニックの医師に相談しましょう。

日焼けをしていると脱毛が受けられない

学生であるかに問わず、脱毛に通っている間の日焼けはNG行為

肌が日焼けしていると、脱毛器の光が必要以上に反応してしまいます。

やけどなどの肌トラブルのリスクがあるため、施術を断られることも。

学生のうちは、体育の授業や部活など、紫外線に触れる機会が多いでしょう。

日差しに当たる際はUVケアアイテムを使い、日ごろから気を付けて過ごすようにしましょう。

  • 日焼け止めを2~3時間おきに塗りなおす
  • 移動中は日傘を差す
  • UVカットのアームカバーや帽子を身に着ける

十分に紫外線対策を行うことは、脱毛完了までの近道です。

学生はみんな脱毛どうしてる?未成年の口コミ体験談

ここでは、未成年の脱毛に関する口コミや体験談を紹介します。

SNSでの口コミ調査では、学生のうちから脱毛に通う人が増えている様子が分かりました。

自分は成人してから 自分のお給料で脱毛通ったけど最近の子は中学生や高校生で親が脱毛通わせてくれたりするってよく聞くね

毛なんてどうせお手入れしなくちゃだし、あるより無い方がいいんだから親が脱毛行かせてくれるなら行った方がいい ボーボーがいいんです!って人は そのままでいいと思うけど笑

引用:twitter

医療脱毛契約に来てるんだけど、隣の部屋から母娘と思われる患者さんが全身脱毛の申込みに来ていて、学生割引の説明を受けてるから高校生か大学生か…

お母様ご理解があるんだなぁと思うと共に、これも時代かと

引用:twitter

そいや私も大学4年に永久脱毛を学割で契約したけど正解だったな〜〜

今はもうそのプランなくなったらしいし

引用:twitter

いやぁまじで社会人になってから思うけど学生のうちから脱毛しておくと本当に勝ち組なんだよねぇ

引用:twitter

早ければ中学生や、バイトができる高校生から始める人も多いです。

学割料金が利用できるのは、学生ならではの特権
サロンよりも料金が高い医療脱毛も、安く通うことができます。

未成年の契約には親の同意書が必要になるため、保護者の許可を取るようにしましょう。

医療脱毛で学割以外の学生におすすめな割引きキャンペーン紹介

医療脱毛クリニックでは、学割以外のキャンペーンもよく行われています。

例えば、他クリニックからお得に乗り換えられる乗り換え割や、2人で契約するとお得になるペア割りなどです。

学割と併用ができる場合もあるので、カウンセリング時に確認しましょう。

※タップで該当箇所へスクロールします。

スクロールできます
 クリニック名乗り換え割ペア割りその他キャンペーン
じぶんクリニック10%OFF
フレイアクリニック3,000円OFF10,000円OFFカウンセリング当日契約
→「腕・脚・顔・VIO」のどれか1箇所1回分追加照射
ジェニークリニック
トイトイトイクリニック3,000円OFF5,000円OFF・平日割:3,000円OFF
・誕生日月割:3,000円OFF
リゼクリニック10%OFF10%OFF
(学割と併用可能)
・ご紹介キャンペーン:新規5%OFF
・紹介者は契約者の契約金額に合わせてキャッシュバック
TCB東京中央美容外科最大30,000円OFF・誕生日特典:最大30,000円OFF
・ダイアモンド会員:最大20%OFF
グロウクリニック最大90,000円OFF最大90,000円OFF
(親友プラン)
紹介プラン:最大100,000円OFF
(紹介した方には20,000円キャッシュバック)
湘南美容クリニック・新価格「平日価格」スタート
※店舗によってキャンペーンを実施していない場合あり

このようなキャンペーンは、学生ではないけど、お得に医療脱毛に通いたいという人にもおすすめです。

学割が利用できるクリニック6選
(※タップで該当箇所へスクロールします。)

【必見】無料カウンセリングや医療脱毛の施術前に確認するべきこと

ここでは無料カウンセリングに行く際にどんなことを聞けばよいか不安な学生さんのために、無料カウンセリングでこのことは聞いておくと良い!内容を紹介しています。

また契約後、実際に医療脱毛を受ける際に毛の処理はどうすればよいか不安な方のためにも、事前にやっておくべきことも紹介しております。

無料カウンセリングへ行く際に聞いておいた方がよいことまとめ
医療脱毛を受ける前の準備まとめ

無料カウンセリングや実際に脱毛を受ける日の前日に、この記事で確認してから行くと不安はなくなるでるでしょう。

いつでも確認できるようにブックマークしておくこともおすすめです!

無料カウンセリングへ行く際に聞いておいた方がよいことまとめ

無料カウンセリングで何を聞けばよいか不安になっている学生のために、これは聞いておくとよい項目を下記にまとめております。

無料カウンセリングで聞くこと一覧

  • 脱毛施術の予約は取りやすいか
    →予約の取りやすい曜日・時間はいつか
    キャンセル待ち機能があるか
  • 使用する脱毛器の種類や脱毛方式は何か
    →使用する脱毛機は希望脱毛箇所の毛質に合っているか
  • 脱毛効果が出るまでの期間はどのくらいか
  • 脱毛効果はどのくらい持つのか
  • 脱毛時の痛みはどのくらいか・麻酔は利用できるのか
  • 脱毛料金は総額でいくらになるのか
  • オプション料金(追加料金)がかかるものはあるのか
    →麻酔代・キャンセル代・シェービング代・アフターケア代など
  • 肌トラブルが発生した時の対応はどうなっているのか
  • 途中解約時に手数料がかかるのか
  • 学割・学生プランは卒業後も継続適用されるのか

学割・学生プランはほとんどのクリニックで卒業後も適用できますが、念のためカウンセリング時にスタッフさんにも聞いておくと不安はなくなります。

また別記事で脱毛のカウンセリングで聞くこと・持ち物や服装についても詳しく解説しているので事前にチェックしておくとと良いでしょう。

医療脱毛を受ける前の準備まとめ

医療脱毛を受ける際には、脱毛する箇所の毛の処理やお肌を清潔に整えておく行く必要があります。

脱毛器は黒いものに反応するため、毛が残っている箇所に機械を当てると強い痛みが発生する場合もあるからです。

医療脱毛を受ける前の準備

  • ムダ毛のお手入れ(VIOも脱毛する場合はVIOも)
  • なるべく日焼けはしないようにする

【当日の持ち物】

  • クレンジング剤
    →日焼け止めやメイクをしている場合には、より効果を感じるために落としておくと良いです。
     当日すぐに落とすために持参しおくことがおすすめ。
  • 日焼け止めや化粧品
    →脱毛後は脱毛マシンによる刺激によりお肌がとても敏感になっています。
     そのため早めのお肌のケアをできるように持参すると良いでしょう。

自分の手が届かない背中の毛の処理などは当日クリニックでスタッフさんが対応してくれます。

ただし、クリニックによっては追加料金がかかる場合もあるので、ここは契約前に確認しておくとよいでしょう。

毛の処理なども無料で行ってくれる医療脱毛を下記にまとめておりますので、追加料金がかかるのが嫌な学生さんは下記クリニックから選ぶと良いでしょう。

じぶんクリニック
 →背面の剃毛料や当日キャンセル料無料
アリシアクリニック
 →背中、Oライン、腰の剃毛料や当日のキャンセル料無料
フレイアクリニック
 →背中、Oライン、腰の剃毛料無料
エミナルクリニック
 →うなじ・背中・ヒップ・Oラインなどの背面は無料
レジーナクリニック
 →剃毛料、麻酔、当日のキャンセル料無料

追加料金も抑えたい学生さんは上記のクリニックから選んでみてください!

医療脱毛の学割を使いたい学生からよくある質問

学割を適用するにあたり、よくある質問とその答えを紹介します。

メンズにおすすめの学割が使えるクリニックは?

クリニックによっては、メンズも学割を適用できるところもあります

上記のクリニックでは、メンズの学割を実施しています。

安く脱毛に通いたい男性はぜひ学割を活用してください。

学割を使っても医療ローンを利用できる?

条件を満たしていれば、自分の名義で医療ローンを組むことができます

学生証の提示を求められることが多いので、契約時には忘れないようにしましょう。

医療ローンを組める条件

  • 満18歳以上
  • アルバイトをしている

ただし、連帯保証人が必要な場合もあるため、医療ローンを組む前には念のため親に相談するようにしてください。

バイトをしていない場合は、自分名義で医療ローンを組むことが難しいです。

その場合は、保護者に申し込みしてもらい、保護者の名義で医療ローンを組むことになります。

18歳(未成年)の脱毛については、他の記事で詳しく紹介しているので是非参考にしてください。

全身脱毛が安い、学割が使えるクリニックのおすすめは?

最も安く全身脱毛(5回)に通うことができるのは、TCB東京中央美容クリニックです。

TCB東京中央美容クリニックでは、全身脱毛5回(VIO・顔含まない)を98,000円(税込)で受けられます。

医療脱毛の学割は、施術回数やVIOや顔が含まれているかによって割引金額や比率の差が大きいです。

そのため、自分の希望するプランで各クリニックの料金や割引金額を比較しましょう!

脱毛施術前後の注意点はある?

脱毛をする日の前日までに、シェービングをしておきましょう

クリニックによっては、背中・お尻・Iラインなどの手が届かない範囲ならシェービングをしてくれます。

それ以外の範囲の剃り残しがある場合、別途シェービング代がかかる場合があります

そのため、手が届く範囲のシェービングを忘れずにしましょう。

毛の処理をするときは、なるべく電気シェーバーを使用することがおすすめです。

シェーバーを使用するときには、優しく毛流れに沿って使用してください。

強く肌に押し当てるように使うと肌が傷つき、皮膚の中に毛が埋もれる埋没毛の原因になります。

卒業しても学割は継続される?何歳まで利用できる?

学割を利用して脱毛を契約した場合、コース終了までに学校を卒業しても追加料金がかからないクリニックがほとんどです。

学割適用の条件は、基本的に卒業までにコースが終了するかではなく、「契約するタイミングで在学中かどうか」です。

卒業を間近に控えている学生さんは、学生証を返却する前の手続きをおすすめします。

  • 中学3年生
  • 高校3年生
  • 大学4年生

将来的に医療脱毛をしたい学生さんは、今のうちにカウンセリング予約をしましょう。

また、学割は学生証があれば何歳でも利用できるクリニックが多いです。

社会人をしながら学生をやっている方などは、学割を適用できるか1度クリニックやサロンに相談してみてください。

大学生や高校生は学割を利用してお得に医療脱毛に通おう!

学割を利用すると、一般料金よりもお得に医療脱毛をスタートできる可能性が高いです。

契約クリニックに悩んでいる方は以下を参考にしてください。

スクロールできます
【学割が利用できるクリニック】【学生でも通いやすいクリニック】
フレイアクリニック
トイトイトイクリニック
リゼクリニック
TCB東京中央美容外科
グロウクリニック
湘南美容クリニック
じぶんクリニック
ジェニークリニック

学割が利用できるクリニック6選
(※タップで該当箇所へスクロールします。)

早いうちに脱毛を終わらせれば、自分に自信を持ってファッションを楽しむこともできます。また学生のうちに契約をしておくことで卒業後も学割料金のままです!

ぜひ、学生のうちにお得に脱毛を始めましょう!

この記事の監修者

大井美恵子先生の画像

女医によるファミリークリニック院長

大井 美恵子 先生

難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医

金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。

ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。

役に立ったらシェアしてください
目次