「SHR脱毛って何?効果はあるの?」
「SHR脱毛って危険じゃない?」
SHR脱毛という言葉は聞いたことがあるけど、どんな脱毛かわからない人も多いのではないでしょうか。
本記事ではSHR脱毛についてSHR脱毛の効果やメリット・デメリットをくわしく解説します。
【この記事でわかること】
- SHR脱毛とは
- SHR脱毛のメリットや効果
- SHR脱毛のデメリットや危険性
- SHR方式を採用しているおすすめの脱毛サロン
- SHR脱毛についてよくある質問
SHR脱毛は、顔の産毛脱毛や痛みが苦手な人にぴったりの脱毛方式です。
SHR脱毛とは
SHR脱毛はSuper Hair Removal(スーパーヘアーリムーバル)の略で、蓄熱式の脱毛方式のことです。
従来のIPL脱毛よりも痛みが少なく、どの肌質、毛質にも効果が高い脱毛となります。
SHR脱毛 | IPL脱毛 | |
仕組み | バルジ領域へアプローチして抑毛 | メラニン色素から毛根へアプローチ |
痛み | ほとんどない | 少ない |
産毛 | 効果を実感しやすい | やや効果を実感しにくい |
毛周期に関係なく約2~3週間に1度のペースで照射ができるので、脱毛完了まで6ヶ月程度とスピーディーな施術が可能です。
ほくろや日焼けした肌にも照射可能なので、IPL脱毛で断られた部分でもSHR脱毛なら照射できます。
SHR脱毛についてより詳しく解説していきます。
SHR脱毛の仕組み
SHR脱毛は、発毛の司令部である「バルジ領域」にダメージを与えて脱毛します。
バルジ領域全体に照射することで、徐々に毛を作る細胞を抑制するため、毛が生えにくくなります。
また、従来の毛根にダメージを与える方法とは異なり、バルジ領域に弱い熱でダメージを与えるため、痛みを感じにくいです。
今生えている毛ではなく、これから生えてくる毛にアプローチするので、施術後約2~3週間後に効果が現れやすいです。
IPL脱毛との違い
SHR脱毛とIPL脱毛との違いは「照射ターゲット」「痛み」「施術時間」「毛周期」です。
SHR脱毛 | IPL脱毛 | |
ターゲット | バルジ領域 | メラニン色素 |
痛み | IPL脱毛よりも少ない | SHR脱毛よりも痛い |
施術時間 | IPL脱毛よりも短い | SHR脱毛よりも長い |
周期 | 気にしなくてOK | 成長期の毛のみに効果的 |
SHR脱毛はメラニン色素にダメージを与え脱毛するIPL脱毛とは違い、ターゲットを毛包であるバルジ領域にしています。
毛根に直接ダメージを与えるIPL脱毛より、弱い熱でバルジ領域にダメージを与えるSHR脱毛の方が痛みを感じにくいです。
施術時間にも差があり、SHR脱毛のほうがIPL脱毛よりも照射の時間が早いので、施術時間も非常に短いです。
また、SHR脱毛は生えている毛に直接アプローチしないため、毛周期を気にすることなく照射することができます。
SHR脱毛のメリットや効果
SHR脱毛のメリットは以下の5つになります。
※リンクをタップすると詳細へスクロールします。
メリットについて詳しく説明していきますので、参考にしてください。
痛みを感じにくい
SHR脱毛はほとんど痛みを感じにくいのがメリットです。
SHR脱毛では、弱い熱をバルジ領域に広範囲で照射すことで、脱毛の際にほとんど痛みを感じなくなっています。
実際に施術してみると、少し温かく感じる程度で強い痛みはないようです。
刺激が少なく、肌への負担も小さいので、痛みが心配な人や敏感肌の人にもおすすめでしょう。
産毛にも効果がある
SHR脱毛は従来の脱毛では効果が薄かった産毛や細い毛の脱毛を得意としているため、脱毛効果が期待できます。
SHR脱毛では、毛の毛包と呼ばれる皮膚組織にダメージを与えるため、どんな毛にも脱毛を促すことができます。
一方、IPL脱毛はメラニン色素に反応するため、産毛や薄い毛には効果が現れにくい脱毛方式です。
顔や背中など産毛の多い場所を脱毛したい場合には、SHR脱毛が適しているでしょう。
施術時間が短い
SHR脱毛は従来の脱毛よりも大幅に施術時間が短縮されています。
全身脱毛の場合、従来の方式では2~3時間かかっていましたが、SHR脱毛だと1回の施術が30分ほどで完了するのが特徴です。
また、ワキ脱毛だけの場合は1~5分程度となり、部位脱毛だけを希望している人はほとんど時間を取られません。
施術時間が長いと通いにくいですが、SHR脱毛なら忙しい人でも通いやすいでしょう。
短い間隔で施術を受けやすい
SHR脱毛は毛周期を気にせず照射できるため、短い間隔で施術をすることができます。
従来の方式ですと2~3ヶ月おきで施術ができましたが、SHR脱毛なら2~3週間おきに施術が可能です。
そのため、脱毛が完了するのも従来の脱毛よりも早く、最短で6ヶ月で終わります。
脱毛完了までの時間もとても短いので、早く脱毛を終えたい人はSHR脱毛がおすすめです。
日焼け肌やほくろに対応している
SHR脱毛では日焼けをした肌やほくろにも照射することができ、すみずみまで脱毛が可能です。
SHR脱毛は、メラニン色素に関係なく照射するため、どんな肌質でも施術ができます。
日焼け肌やほくろ、黒ずみは従来の脱毛方式ですと、火傷などのリスクにより施術ができないことがありました。
肌質に悩んでいた人でもSHR脱毛なら脱毛することが可能なので、検討してみてください。
SHR脱毛のデメリットや危険性
比較的安全なSHR脱毛にもデメリットや危険があります。
※リンクをタップすると詳細へスクロールします。
3つのデメリットや危険性について詳しく説明していきますので、メリットと合わせて知ってみてください。
導入しているサロンが少ない
SHR脱毛は比較的新しい方式の脱毛のため、導入しているサロンが少ないというデメリットがあります。
SHR脱毛を受けたくても、最寄りのサロンではSHR脱毛機器を導入していないこともあるでしょう。
しかし、最近ではSHR脱毛はメリットが多く、ニーズも高いため、最近は導入するサロンが増えています。
また、SHR脱毛を採用している多くのサロンは全国展開をしているところもあるので、比較的どこでも受けやすくなりつつあります。
少ない回数では効果を感じにくい
SHR脱毛は少ない回数の照射では効果を感じにくいのが特徴です。
IPL脱毛では施術後にポロポロと毛が抜けるポップアップ現象がありましたが、SHR脱毛ではポップアップ現象はありません。
そのため、目に見えた効果を感じにくいのですが、目に見えずともしっかりと効果はあります。
SHR脱毛なら痛みを感じにくいので、通いやすく、続けていけばより大きな効果を実感できるでしょう。
サロンでは永久脱毛できない
残念ながらSHR脱毛だけでなくサロン脱毛では永久脱毛ができません。
医療機関で行う脱毛のみが永久脱毛となっており、サロンでの脱毛は永久脱毛ではありません。
また、永久脱毛とは「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下」の状況であり、完全な無毛とは異なるのです。
そのため、まったくの無毛を目指しているのではなければ「脱毛サロンのSHR脱毛」でも十分でしょう。
SHR方式を採用している光脱毛サロンおすすめ2選
ここではSHR脱毛方式ができるおすすめのサロンを紹介していきます。
脱毛サロン名 | プラン名 | 料金(税込) |
---|---|---|
ストラッシュ | 新全身ライト脱毛コース エレクトロポレーション (顔&VIO込み) | 月々:2,900円 6回:125,400円 |
ラココ | 全身脱毛(顔&VIO込み) | 月々3,300円 6回:118,800円 |
ストラッシュ
出典:ストラッシュ
新全身ライト脱毛 エレクトロポレーション | 全身+顔+VIO(6回)総額:125,400円 月々:2,900円 |
1回:9,800円~ | |
全身脱毛月額制(顔&VIO込み) | 総額:月額制のためナシ 月々:4,400円 |
※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。
ストラッシュはSHR脱毛を採用しているだけでなく、全身脱毛を高品質、低価格で提供している脱毛サロンとなります。
料金が良心的な値段なうえ、ローンを組む必要のない月額制もあるため、学生でも通いやすいでしょう。
パックプランだとシェービング代も無料のため、手の届きにくい背中などの剃り残しも気にせず通えます。
脱毛完了期間は、早い人で最短6ヶ月と短い期間で終了します。
また女性専用サロンとなっているので、女性ひとりでも安心して通うことができるでしょう。
他の記事では、ストラッシュの口コミを詳細に解説しています。
「最速6カ月で脱毛が終わる、STLASSHの利用体験」
「笑顔が素敵!!」
\ 最短6か月で脱毛完了 /
公式サイト
https://stlassh.com/
ラココ
引用元:ラココ
(全身脱毛6回プラン) | 全身脱毛月額3,300円コース 総額:118,800円 月々:3,300円 |
(顔・VIOを含む) | オーダーメイド脱毛コース5回 総額:165,000円 月額:4,500円 |
※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。
ラココではNo.1の脱毛機メーカーが開発した最新の「SHR式ルミクス脱毛」を採用しています。
万が一トラブルがあった場合は、サロンと提携しているクリニックに相談が可能なので、安心して受けられるでしょう。
ラココでは1回の施術時間は全身脱毛で30分と短いです。
また脱毛完了期間は、月1で通えた場合、最短で6ヶ月で完了できるようになっています。
脱毛だけでなく、コラーゲンジェルを使用しているので、美肌効果も期待できるでしょう。
他の記事では、ラココの脱毛について詳しく解説しています。
「全然違った!」
「笑顔が素敵なスタッフが多いお店です」
公式サイト
https://la-coco.com/
SHR脱毛についてよくある質問
SHR脱毛のよくある質問を紹介します。
※リンクをタップすると詳細へスクロールします。
SHR脱毛を検討していて気になることがある人はぜひ参考にしてみてください。
SHR脱毛はまた生えてくることはないの?
SHR脱毛は、施術回数によってはまた毛が生えてくることがあります。
SHR脱毛を含むサロン脱毛では、1回の施術で毛が生えてこなくなるということはありません。
また、医療脱毛であっても、脱毛自体が何度も通うことで毛が薄くなり、生えにくくなる効果を実感できるものです。
そのため、SHR脱毛でも、3~5回ほどの施術を受けることで効果を実感できるでしょう。
SHR脱毛はVIOにもできるの?
SHR脱毛はVIOにも適しています。
VIOは毛質が太く、毛量も多いため、従来の施術ですと比較的痛みが出やすい場所です。
しかし、SHR脱毛なら毛質や毛量に左右されず照射できるため、VIOでも痛みが少ないでしょう。
そのため、従来の脱毛よりもSHR脱毛のほうがVIO脱毛が適していると言えます。
SHR脱毛とIPL脱毛は併用できる?
サロンによってはSHR脱毛とIPL脱毛を併用することができます。
どちらの機器も採用していて、毛質や毛量によって使い分けるサロンもあるためです。
IPL脱毛は産毛などには効果が薄いですが、太い毛には効果的なために、太い毛がある場合は併用する人もいます。
自分の毛質、毛量を考えて、SHR脱毛だけでなくIPL脱毛を取り入れることもおすすめします。
SHR脱毛に美肌効果はある?
SHR脱毛をすることによって美肌になるという効果はありません。
ただ、産毛がなくなり毛穴が引き締まった結果、肌が明るく見えるようになる可能性はあります。
また、ムダ毛処理がなくなることで肌トラブルがなくなり、肌が以前よりも綺麗になることは期待できるでしょう。
脱毛の前後は必ず保湿をし、ムダ毛をなくせば、SHR脱毛自体に効果はなくとも、結果として美肌になることはできます。
SHR方式の家庭用脱毛器はある?
SHR方式の家庭用脱毛機器は非常に珍しく、購入することは難しいでしょう。
なぜなら、家庭用脱毛器はIPL方式が主流になっているためです。
SHR方式の家庭用脱毛器もあることはありますが、市場にはあまり出回っていません。
家庭用脱毛器よりも効果が高く、コストパフォーマンスも良好な脱毛サロンに通うことをおすすめします。
SHR脱毛まとめ
SHR脱毛の効果やメリット、デメリットについて紹介していきました。
メリット | 痛みを感じにくい 産毛にも効果がある 施術時間が短い 短い間隔で施術を受けやすい 日焼け肌やほくろに対応している |
デメリット | 導入しているサロンが少ない 少ない回数では効果を感じにくい サロンでは永久脱毛できない |
おすすめサロン | ストラッシュ ラココ |
SHR脱毛には、痛みを感じにくく、産毛や日焼け肌など一般的には施術が難しいケースでも脱毛効果を感じることができます。
また、施術時間や間隔が非常に短く、忙しい社会人の方でも受けやすい脱毛方式です。
一方で、導入しているサロンの少なさや施術回数の多さ、永久脱毛ではない点などのデメリットも存在します。
SHR脱毛を導入している2つのサロンを比較しながら、SHR脱毛が自身に合う脱毛かどうかを検討してみてください。
この記事の監修者

女医によるファミリークリニック院長
難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。
ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。