ジェントルマックスプロ使用!福岡のおすすめ医療脱毛クリニック6選

ジェントルマックスプロ使用!福岡のおすすめ医療脱毛クリニック6選

*本ページはプロモーションが含まれています

*本記事で紹介している商品、またはクリニックの選定に医師は関与しておりません。

「福岡でジェントルマックスプロを使用した脱毛を受けたい。」

「でもどこのクリニックがおすすめなのだろう。」

福岡でジェントルマックスプロで脱毛を受けたいと思っていても、どこのクリニックが良いのか悩んでしまいますよね。

この記事では、福岡でジェントルマックスプロを導入しているおすすめクリニックを紹介します。

クリニック選びに役立つ料金や特徴なども、分かりやすくまとめました。

この記事を読めば、ジェントルマックスプロで施術が受けられる自分に合うクリニックが見つかります。

福岡で医療脱毛を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

スクロールできます
クリニック名おすすめ脱毛プラン/料金(税込)
レジーナクリニック
レジーナクリニック
福岡博多天神院
【全身脱毛(5回)プラン】
総額:205,000円
月々:3,300円※1
詳細はこちら
ルシアクリニック
ルシアクリニック
【全身まるごと脱毛プラン(5回)】
総額:165,000円※2
詳細はこちら
ヴァージンクリニック2301
ヴァージンクリニック
【全身脱毛プラン(顔・VIO除く)】
5回  165,000円

【全身パーフェクトプラン
(顔・VIO含む)】
5回  284,900円
詳細はこちら
あおばクリニック2302
あおばクリニック
【1回】
全身+うなじ+顔全体
33,000円

全身+うなじ+VIO
33,000円

全身+うなじ+顔全体+VIO
39,800円
詳細はこちら
赤坂クリニック
赤坂クリニック
【顔(6ヶ所)】
6回:66,000円

【両ワキ】
6回:22,000円

【VIOライン】
6回:117,040円
詳細はこちら
つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科
クリニック
【5回コース】
顔全体
:72,600円
ワキ:22,000円
VIO:74,800円
詳細はこちら
※1 60回払い・ボーナス払いの医療ローンで手数料込みの料金です。
※2 平日プランの料金です。
目次

福岡でジェントルマックスプロを導入している医療脱毛クリニック6選

福岡でジェントルマックスプロ・姉妹機のジェントルレーズプロを導入しているおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。

スクロールできます
クリニック名おすすめ脱毛プラン/料金(税込)
レジーナクリニック
レジーナクリニック
福岡博多天神院
【全身脱毛(5回)プラン】
総額:205,000円
月々:3,300円※1
詳細はこちら
ルシアクリニック
ルシアクリニック
【全身まるごと脱毛プラン(5回)】
総額:165,000円※2
詳細はこちら
ヴァージンクリニック2301
ヴァージンクリニック
【全身脱毛プラン(顔・VIO除く)】
5回  165,000円

【全身パーフェクトプラン
(顔・VIO含む)】
5回  284,900円
詳細はこちら
あおばクリニック2302
あおばクリニック
【1回】
全身+うなじ+顔全体
33,000円

全身+うなじ+VIO
33,000円

全身+うなじ+顔全体+VIO
39,800円
詳細はこちら
赤坂クリニック
赤坂クリニック
【顔(6ヶ所)】
6回:66,000円

【両ワキ】
6回:22,000円

【VIOライン】
6回:117,040円
詳細はこちら
つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科
クリニック
【5回コース】
顔全体
:72,600円
ワキ:22,000円
VIO:74,800円
詳細はこちら
※1 60回払い・ボーナス払いの医療ローンで手数料込みの料金です。
※2 平日プランの料金です。

レジーナクリニックは安い料金で医療脱毛できる

レジーナクリニック
出典:レジーナクリニック
レジーナクリニックの特徴
  • 全身+VIO脱毛5回が月1,400円(税込)
  • スピードプランなら全身脱毛が1回60分
  • 平日は21時まで営業
スクロールできます
デビュープラン
【全身26箇所】
全身脱毛+VIO(5回)
総額:99,000円
月々:1,000円
※初回申込かつ当日契約の方限定
【全身31箇所】
全身脱毛+VIO(5回)
総額:280,250円
月々:5,000円
【全身28箇所】
全身脱毛ライト(5回)
総額:205,000円
月々:3,300円
【全身34箇所】
全身脱毛+顔(5回)
総額:294,500円
月々:5,500円
【全身37箇所】
全身脱毛+VIO+顔(5回)
総額:360,000円
月々:6,900円

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

レジーナクリニックの特徴は全身+VIO脱毛5回が月1,400円(税込)で受けられるなど、料金設定が良心的なことです。

脱毛したい部位が限られている方なら「部位別部分脱毛5回プラン」でお得に施術できます。

麻酔代やシェービング代などの追加料金がかからないのも嬉しいポイントです。

1秒間に2ショットの速度で照射できる「ジェントルレーズプロ」なら、施術時間を約1/4に短縮できるので全身脱毛が1回60分で完了

脱毛をスピーディーに終えたい方は、レジーナクリニックを検討しましょう。

下記はレジーナクリニックの口コミです。

\ 無料カウンセリングを受ける!

公式サイト
https://reginaclinic.jp/

ルシアクリニックは剃り残し料金が無料

ルシアクリニック
引用:ルシアクリニック
ルシアクリニックの特徴
  • 全身脱毛5回が83,000円(税込)
  • 追加費用が一切かからない
  • 3種類の脱毛機を導入
スクロールできます
ルシア式まるごと
全身脱毛コース
(オプション同時契約の場合)
5回
総額:132,000円
月々:4,600円
8回
総額:198,000円
月々:6,900円
10回
総額:225,500円
月々:7,800円
ルシア式全身まるごと
脱毛コース
(単体購入の場合)
5回
総額:165,000円
月々:5,700円

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

ルシアクリニック福岡天神院は、最寄り駅から5分の便利な場所にあります。

「ジェントルマックスプロ」「ジェントルレーズプロ」「ペクタス」計3種類の熱破壊式脱毛機を採用。

平日通える方は、全身脱毛5回が83,000円(税込)で受けられます。

剃り残しがあった場合は無料で処理をしてくれるため、手の届きにくい部位の肌を傷つける心配もありません。

照射漏れなどによる再照射・キャンセル料など追加費用が一切かからないのも嬉しいですね。

下記はルシアクリニックの口コミなのでぜひチェックしてみて下さい。

\15の安心サポート付き/

公式サイト
https://lucia-c.com

ヴァージンクリニックは口コミも好評

ヴァージンクリニック2301
出典元:ヴァージンクリニック
ヴァージンクリニックの特徴
  • スタッフの技術力が高い
  • 24mmの照射スポットを採用
  • 単発で照射できる
全身のみ(5回)
全身脱毛プラン
総額:165,000円
月々:要問合せ
全身+顔+VIO(5回)
全身パーフェクト脱毛プラン
総額:284,900円
月々:要問合せ
キャンペーン
期間限定実施中!

>>最新情報をチェック!

※すべて税込価格。
※月々料金は、クリニック指定の信販会社で総額を分割した場合の金額です。

ヴァージンクリニックは、京都・広島・福岡天神に展開している美容クリニックです。

福岡天神院は最寄駅より徒歩5分にあり、スタッフの技術力や対応が丁寧などクリニックの口コミも評判。

部位ごとに1回料金が設定されており、顔だけ・脚だけなど単発で照射できます

24mmの照射スポットを採用し短時間で施術が終わるため、痛みに敏感な方には嬉しいポイント。

口コミ評判でクリニックを選びたい方は、ヴァージンクリニックを検討しましょう。

公式サイト
https://v-clinic.jp/

あおばクリニックは単発の医療脱毛で安い!

あおばクリニック2302
引用元:美容皮膚科あおばクリニック
あおばクリニックの特徴
  • 都度払いのみで、単発の医療脱毛が安く受けられる
  • 「ジェントルレーズプロ」と独自開発の脱毛機「ラ・フィーユ」を採用
  • 「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩1分
スクロールできます
料金(税込)全身+うなじ
26,800円

全身+うなじ+顔全体
33,000円

全身+うなじ+VIO
33,000円

全身+うなじ+顔全体+VIO
39,800円

顔全体
9,800円

腕全体+脚全体+両脇
19,800円

VIO
9,800円
麻酔代(税込)クリニックに確認
シェービング代(税込)剃り残し箇所
1部位につき1,000円

自身での剃毛が難しい箇所
1部位につき3,000円
キャンセル規定(税込)予約日前日の診療時間内
施術料金の30%

予約日当日
施術料金の70%

無断キャンセル
施術料金の100%
脱毛範囲(※)全身+うなじ+顔全体+VIO
脱毛機器ジェントルレーズプロ
ラ・フィーユ
キャンペーン割引クリニックに確認
(※)全身プランの場合の脱毛範囲です。

あおばクリニックは、福岡市内に2院ある医療脱毛や美容エステを中心としたクリニックです。

独自開発の脱毛機「ラ・フィーユ」は1秒間に8shotの高速レーザー照射ができるため、全身脱毛が60分で完了

料金は都度払いのみで必要な回数だけの施術が受けられるため、場合によっては費用が安く済むこともあります。

部位別やセットなど細かい料金プランから選べるは嬉しいポイント。

パーツ単位で気軽に脱毛を始めたい方は、あおばクリニックを検討しましょう。

あおばクリニックの口コミをまとめているので合わせてチェックしてみて下さい。

赤坂クリニックはスピーディーな脱毛が魅力

赤坂クリニック
出典元:赤坂クリニック
赤坂クリニックの特徴
  • 患者の70%が紹介で来院
  • 医療脱毛は実績34年
  • 専門看護師2人でスピーディーに施術
スクロールできます
料金(税込)全身脱毛(6回コース)
609,400円

顔(6ヶ所)6回
66,000円

VIOライン6回
117,040円

両ワキ6回
22,000円
麻酔代(税込)クリニックに確認
シェービング代(税込)剃り残し 1部位
一律1,000円

背中/うなじ/お尻/Oライン
1部位3,000円
キャンセル規定(税込)予約日の2日前まで無料
前日や当日  3,300円   
連絡来院なし 5,500円 
脱毛範囲(※)全身(顔除く)
脱毛機器・ジェントルマックスプロ
・ジェントルレーズプロ
・ジェントルレーズ
・ジェントルヤグ
・ライトシェア 
キャンペーン割引クリニックに確認
(※)全身脱毛(6回コース)プランの場合の脱毛範囲です。

赤坂クリニックは、患者の70%が紹介で来院しており患者からの信頼が高い美容形成外科です。

医療脱毛は実績34年で、カウンセリングからテスト照射までの丁寧さが好評

毎回、5種類のレーザー脱毛機の選定から行い出力を設定するなど毛質や毛量・肌質に応じて使い分けします。

医療針脱毛にも対応しているので、諦めかけていた白髪やレーザーNG部位の脱毛も可能です。

脱毛の施術は、専門の看護師2人で行うためスピーディーに終わるのも嬉しいですね。

他院では解決しなかった脱毛に関するお悩みをお持ちの方は、赤坂クリニックを検討しましょう。

つつい皮ふ科形成外科クリニックは細かい部位にも対応

つつい皮ふ科形成外科クリニック
出典元:つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科クリニックの特徴
  • 皮膚のあらゆる悩みに対応できるクリニック
  • 照射部位メニューが豊富
  • 500円(税込)でワンショットずつ追加照射が可能
料金(税込)5回コース
顔全体 72,600円
ワキ  22,000円
VIO  74,800円
麻酔代(税込)1,100円
シェービング代(税込)1,100円
キャンセル規定(税込)クリニックに確認
脱毛範囲顔、ワキ、膝下、両足指
甲、両下肢、肘下
両手指、甲、VIO
脱毛機器ジェントルマックスプロ
キャンペーン割引学割(学生証提示)
当日脱毛料金の10%OFF

誕生月割
当日脱毛料金の15%OFF

日常的な皮膚病一般の診療から医療脱毛まで行う、つつい皮ふ科形成外科クリニック。

照射部位が多く、鼻下・あご・手首など細かい部位にも対応してくれます。

LINEで予約が取れ、お得なクーポンが随時配信されるのも嬉しいポイント。

学生証提示で当日脱毛料金の10%OFFになる学割、脱毛料金が15%OFFになる誕生月割もあります。

500円(税込)でワンショットずつ追加照射が可能なため、気軽に医療脱毛を始めたい方におすすめです。

福岡の目的別おすすめ医療脱毛クリニック

福岡の目的別おすすめ医療脱毛クリニックをまとめました。

ジェントルマックスプロの都度払いができるクリニック

ジェントルマックスプロの都度払いができるクリニックは、次のとおりです。

スクロールできます
クリニック名料金
ヴァージンクリニック2301
ヴァージンクリニック
全身脱毛プラン(顔・VIO除く)
1回:38,500円

全身パーフェクトプラン(顔・VIO含む)
1回:60,500円

腕全体プラン 
1回:16,500円

脚全体プラン
1回:18,480円
つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科
クリニック
両ワキ 1回
5,500円

両肘上(肘上~肩)1回
11,000円

両肘下(肘から手首)1回
8,800円

両膝 1回
5,500円

背中上部 1回
16,500円

背中下部(肋骨下~腰骨)1回
16,500円

ヒップ 1回
16,500円
赤坂クリニック
赤坂クリニック
両ワキ 1回
4,950円

両肘下 1回
12,320円

両肘上 1回
15,180円

都度払いは、ローンを組みたくない方や好きなタイミングで脱毛に通いたい方におすすめです。

カウンセリング時に施術完了までに必要な回数を確認しましょう。

ジェントルマックスプロで顔脱毛できるクリニック

ジェントルマックスプロで顔脱毛できるクリニックは、次のとおりです。

クリニック名施術プラン/料金(税込)
ルシアクリニック
ルシアクリニック
顔脱毛
10回  132,000円
8回  115,500円
5回   88,000円
1回   27,500円
つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科
クリニック
顔全体5回セット
72,600円

顔脱毛1回
鼻下:3,300円
あご:3,300円
赤坂クリニック
赤坂クリニック
顔6回コース
6ヶ所 66,000円
5ヶ所 55,000円
4ヶ所 44,000円
3ヶ所 33,000円
2ヶ所 22,000円
1ヶ所 11,000円
ヴァージンクリニック2301
ヴァージンクリニック
顔全体脱毛プラン
5回 60,500円
1回 14,520円

顔脱毛は顔全体と部分脱毛から選べます。

ジェントルマックスプロで気軽に顔脱毛を始めたい方は、気になる部分から始めましょう。

ジェントルマックスプロでVIO脱毛できるクリニック

ジェントルマックスプロでVIO脱毛できるクリニックは、次のとおりです。

クリニック名施術プラン/料金(税込)
ルシアクリニック
ルシアクリニック
VIO脱毛
10回  132,000円
8回  115,500円
5回   88,000円
1回   27,500円
つつい皮ふ科形成外科クリニック
つつい皮ふ科形成外科
クリニック
VIO脱毛VIO 5回セット
74,800円

女性VIO脱毛 1回
Vライン  7,700円
Iライン  7,700円
Oライン 3,300円
赤坂クリニック
赤坂クリニック
VIOライン
6回 117,040円
4回 88,000円
1回 26,950円

Vライン
6回  9,900円
4回 33,000円
1回 44,000円

Iライン
6回 40,700円
4回 30,800円
1回  9,350円

Oライン
6回 32,340円
4回 24,200円 
1回  7,700円 
ヴァージンクリニック2301
ヴァージンクリニック
VIO脱毛プラン
5回 59,400円
1回 13,750円

VIO脱毛を受ける際は、カウンセリングで施術回数を相談しましょう。

施術回数を確認してから、お得なプランがあって通いやすいクリニックを選んでくださいね。

ジェントルレーズプロを導入しているクリニック

ジェントルレーズプロを導入しているクリニックは以下の通りです。

  • レジーナクリニック
  • ルシアクリニック
  • あおばクリニック
  • 赤坂クリニック

GentleLase Pro(ジェントルレーズ プロ)は、レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛と、表在性の皮膚良性色素性疾患を目的とした医療用レーザー装置として、日本で初めて薬事承認を取得しました。大口径でハイスピードなレーザー照射が可能となり、パルス幅が可変式となったことで患者さんの肌や毛質に合わせた設定で施術できるようになり、より安全で確実なレーザー脱毛が医療機関において可能となりました。

引用元:シネロン・キャンデラ

ジェントルレーズプロは、VIOやワキ・手足などの濃くて太い毛をスピーディーに脱毛したい方におすすめです。

ただし日焼けした肌や色黒の肌へは照射できないので、カウンセリング時に相談してみてくださいね。

gentle max pro(ジェントルマックスプロ)は産毛にも効果のある医療脱毛機

産毛にも効果を期待できるジェントルマックスプロの特徴は、次のとおりです。

2種類のレーザーを使用

ジェントルマックスプロは、波長が異なる2種類のレーザーを使用しています。

スクロールできます
アレキサンドライトレーザーヤグレーザー
波長755nm1064nm
痛みヤグレーザーよりは痛みを感じにくい痛みを感じやすい
照射範囲広い狭い
向いている毛質太い毛や濃い毛産毛や薄い毛
向いている部位ワキ・前腕・すね全身
日焼け肌
色黒肌
不可可能

アレキサンドライトレーザーはメラニンに強く反応するため、太く濃い毛の脱毛に適しているのが特徴。

ヤグレーザーはメラニンへの反応が弱く、根深い毛だけでなく産毛や薄い毛にも対応できます。

2種類のレーザーを適宜使い分けることで、太くて硬い毛や産毛などさまざまな毛に対応可能です。

幅広い照射で施術時間が短い

ジェントルマックスプロは、幅広い照射で施術時間が短いのが特徴

最大24mmの照射スポットで1度に広範囲に効率良く照射できることで、施術時間の短縮が可能です。

また照射径が大きいほどレーザーの皮膚深達度が上がり、より深い毛にも効き産毛や硬毛化した毛に効果が期待できます。

脱毛は痛みを伴う治療なので、治療時間が短いことで負担軽減につながるでしょう。

冷却システムを使用し痛みが軽減できる

ジェントルマックスプロは冷却システムを使用し、痛みを軽減できます

ヤグレーザーは出力が高く、痛みを感じやすいレーザーです。

ジェントルマックスプロは、レーザー照射直前に一26度の寒剤を吹き付けて表皮を安全に保護。

冷却機能で、ヤグレーザーによる痛みも感じにくくなるのでしょう。

肌を瞬時に冷やすことで知覚を鈍くさせ痛みを感じにくくします。

ジェントルレーズプロとジェントルマックスプロの違いは?

ジェントルレーズプロとジェントルマックスプロの違いは、次のとおりです。

スクロールできます
脱毛器ジェントルレーズプロジェントルマックスプロ
脱毛方式熱破壊式熱破壊式
レーザーの種類アレキサンドライトレーザーアレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
口径最大24㎜最大24㎜
色黒肌
日焼け肌
敏感肌
アトピー肌
剛毛への効果
産毛への効果
おすすめの部位うなじ背中二の腕を除く
全身+VIO
全身+顔+VIO

ジェントルマックスプロはヤグレーザーを搭載しているので、色黒肌にも照射でき日焼けした肌にも施術可能

またヤグレーザーは波長が長く、根深い毛にもレーザーが届くので男性のひげ脱毛にも高い効果を期待できます。

ジェントルマックスプロは高い照射力で剛毛をしっかり脱毛したい人におすすめ

 ジェントルマックスプロは高い照射力で剛毛をしっかり脱毛したい人におすすめ

ジェントルマックスプロがおすすめな人は、次のとおりです。

  • 剛毛をしっかりと脱毛したい人
  • ツルスベ肌を目指したい人
  • 後悔しない脱毛をしたい人

ジェントルマックスプロは熱破壊式の脱毛であるため、濃い毛や剛毛にも高い脱毛効果が期待できます。

また産毛や細い毛にも対応でき、レーザーフェイシャル機能も備えているためツルスベ肌を目指せるでしょう。

格安でレーザー脱毛を受けられるエステなどもありますが、ジェントルマックスプロは短時間で永久脱毛の効果を期待できます。

後悔しない脱毛をしたい人は、医療脱毛の中でも特に効果の高いジェントルマックスプロがおすすめです。

ジェントルマックスプロがおすすめでない人

ジェントルマックスプロがおすすめでない人は、次のとおりです。

  • 痛みに弱い人
  • 永久脱毛でなく、減耗や抑毛が目的の人

ジェントルマックスプロは、高出力のエネルギーで単発照射して脱毛を行うため痛みを感じる人もいます

毛に含まれるメラニン色素に大きな熱を加えて発毛組織を破壊する際に、輪ゴムで弾かれたような痛みを感じるのです。

痛みが心配な場合は、ジェントルマックスプロ以外の脱毛機を採用しているクリニックを選びましょう。

また減耗・抑毛が目的の人は、減耗・抑毛目的の脱毛機を採用しているクリニックか美容クリニックがおすすめです。

医療脱毛クリニックの選び方|脱毛機種以外のチェックポイント

医療脱毛クリニックの選び方|脱毛機種以外のチェックポイント

脱毛機種以外で医療脱毛クリニックを選ぶポイントは、次のとおりです。

※タップして詳細ページにスクロールします

希望部位はプランの照射範囲か

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、希望部位がプランの照射範囲かチェックが重要

クリニックにより、プランの照射範囲や脱毛料金は大きく異なるからです。

単発照射で希望部位を必要な回数だけ受けたほうが、安く済むかも知れません。

照射範囲に希望部位が含まれるかを確認したうえで、料金を比較しましょう。

追加費用はかかるか

医療脱毛を受ける際に発生する追加費用は、主に次のとおりです。

  • シェービング代
  • 麻酔代
  • キャンセル代
  • 診察代

医療脱毛の施術料金が安くても、追加費用が発生するクリニックがあります。

特にシェービング代や麻酔代は、施術のたびに必要になる場合も少なくありません。

また追加費用には、クリニックへ通うためにかかる交通費も含めます。

細かな費用を含めて、医療脱毛完了までの総額費用を比べてクリニックを選びましょう

アクセスしやすいか

医療脱毛クリニックは、アクセスしやすい場所から選びましょう

施術完了までは、半年〜1年半の定期的な通院が必要です。

学校や職場に近くて、駅から近いクリニックなら通いやすいですよね。

車で通う場合は、近隣のコインパーキングも確認しておきましょう。

自分の生活圏内にあるクリニックを選ぶと長期的に通いやすくなります。

福岡のジェントルマックスプロに関するQ&A

福岡のジェントルマックスプロに関するQ&Aをまとめたので、参考にしてください。

ジェントルマックスプロの痛みはどれくらい?

ジェントルマックスプロでの施術は、個人差はありますが痛みはあります。

レーザー脱毛の中でも特に出力が強いため痛みは感じやすいでしょう

施術箇所によっても痛みは異なり、毛の濃いVIOやヒゲにレーザーを当てると痛みを感じる方が多いです。

痛みを軽減できる冷却システムも搭載されているので、痛みが強すぎて施術を受けられないというレベルではありません

心配な方は麻酔の相談やテスト照射を受けるなどして、不安にならずジェントルマックスプロを検討してみてくださいね。

メンズもジェントルマックスプロが受けられるクリニックは?

福岡で、メンズもジェントルマックスプロが受けられるクリニックは次のとおりです。

  • ヴァージンクリニック
  • 赤坂クリニック
  • あおばクリニック
  • つつい皮ふ科形成外科クリニック

あおばクリニック」「つつい皮ふ科形成外科クリニック」は、ヒゲ脱毛のみ施術可能です。

福岡県小倉でジェントルマックスプロの脱毛が受けられるクリニックは?

小倉エリアにあるジェントルマックスプロを取り扱っているクリニックは「Reiko Skin Clinic」です。

エリアクリニック
小倉北エリアReiko Skin Clinic
小倉南エリアOZUMIクリニック
戸畑エリア天籟寺かな皮フ科 

「OZUMIクリニック」はジェントルレーズ、「天籟寺かな皮フ科」はダイオードレーザーを使用した医療脱毛が受けられます。

福岡のジェントルマックスプロで産毛もないスベスベ肌を目指そう!

福岡でジェントルマックスプロを導入している医療脱毛クリニックを紹介しました。

ジェントルマックスプロは、2種類のレーザーで産毛や剛毛にも高い効果を期待できる医療脱毛です。

福岡にはジェントルマックスプロを導入したクリニックがたくさんあるので、自身に合ったクリニックを見つけてくださいね。

好みに合ったクリニックで、産毛もないスベスベ肌を目指しましょう。

この記事の監修者

大井美恵子先生の画像

女医によるファミリークリニック院長

大井 美恵子 先生

難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医

金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。

ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。

役に立ったらシェアしてください
目次