「銀座カラーがいいって聞いたけど、効果に期待できるって噂の医療脱毛なのかな?」
結論、銀座カラーは医療脱毛ではなく脱毛サロンです。
しかし脱毛サロンであってもさぼらず通えば満足のいく脱毛効果に期待できます。
そこで今回は銀座カラーの脱毛の仕組みと同時に料金やメリットも徹底解説。
最後まで読めば銀座カラーに申し込むべきか判断することができます。
医療脱毛とサロンの違いも解説しているので、銀座カラーが気になる方はぜひ参考にしてください。
銀座カラーは医療脱毛ではない!まずは基本情報から確認
引用元:銀座カラー
特徴 | ・料金がリーズナブル ・IPL脱毛を導入 ・痛みが少なく太い毛から細い毛まで照射可能 ・予約が取りやすい |
プラン料金 | [全身(VIO脱毛付き)脱毛合計6回コース] 59,400円(税込) [全身(顔・VIO脱毛付き)脱毛合計6回コース] 84,000円(税込) |
使用機器 | IPL脱毛器 |
麻酔 | なし |
キャンペーン | [当日契約割] 初回契約で最大40,000円(税込)割引 [友達紹介割] 友達紹介で初回契約した方に 15,000円(税込)分のギフト券プレゼント |
公式サイト | https://ginza-calla.jp/ |
銀座カラーは医療脱毛ではなくサロン脱毛です。
料金は安価かつシンプルなプランが豊富なので、料金面が心配な学生でも利用しやすい点が魅力。
銀座カラーでは初回時に次回予約を6回分取れるため、予約が取りづらいことはありません。
全身脱毛は1回60分と短いため、仕事が忙しい方でも空いた時間に通うことができますよ。
\ 初回時に次回予約ができる◎ /
銀座カラーはIPL光脱毛!永久脱毛ではない
銀座カラーは医療脱毛ではないので、永久脱毛ができるサロンではありません。
永久脱毛と聞くと「永久に毛が生えてこなくなる」と間違った理解をしている方がいます。
しかし、永久脱毛は2度と毛を生えさせなくする施術ではないことを理解しておきましょう。
永久脱毛とは、施術を行った後に生えてくる毛の本数が以前より減り、その状態を長い期間維持できる脱毛のことです。
引用:リゼクリニック公式HP
医療脱毛は産毛~剛毛な毛まであらゆる毛質に対応していますが、痛みを感じやすいのがデメリット。
銀座カラーの脱毛機は「IPL光脱毛」というサロン脱毛では定番の脱毛方式を取り入れています。
IPL脱毛は広範囲に照射ができ、太い毛から細い毛までに照射可能。
レーザー脱毛とは違って痛みが少なく肌に負担をかけない脱毛機なので、肌が弱い方におすすめ。
永久脱毛を目指すなら「医療脱毛」、負担を少なくしたいなら「美容脱毛」を選ぶと良いでしょう。
IPL脱毛・医療脱毛・美容脱毛機の違い
IPL脱毛・医療脱毛・美容脱毛機の違いは以下の通りです。
IPL脱毛 | 医療脱毛 | 美容脱毛機 | |
脱毛機のタイプ | 単発式 | 蓄熱式・熱破壊式・単発式 | 蓄熱式・単発式 |
回数 | 3~15回 | 5~8回 | 6~18回 |
痛み | 毛が濃い部分は輪ゴムで 弾かれるような痛み | ゴムでバチンと弾かれるような痛み | ほんのり温かみを感じる |
脱毛効果 | 自己処理が楽になる | 永久脱毛が期待できる | 自己処理が楽になる |
対応可能な毛質 | 太い毛~細い毛まで対応 | 剛毛や産毛など幅広く対応 | 細い毛に対応 |
料金の相場 (全身脱毛) | 15万円(税込)程度 | 30万~40万円(税込)程度 | 15万円(税込)程度 |
※参考:広尾プライム皮膚科
※参考:ミュゼプラチナム
自分に合った脱毛方法や脱毛機を見つけることで、不安なく脱毛が受けられると言えます。
銀座カラーの料金プラン
銀座カラーの料金プランはシンプルで分かりやすくなっています。
※タップして詳細ページにスクロールします
全身(VIO脱毛付き)脱毛合計6回 コース
出典:銀座カラー
全身(VIO脱毛付き)脱毛は6回コースとなっています。
支払い回数は最大で60回払いにまで変更が可能。
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身(VIO脱毛付き) プラン6回 | 一括:59,400円 月々:2,900円 |
月々の料金は2,900円(税込)からと安いため、学生でもアルバイト代で賄える金額だと言えますね。
上記の金額は約20回払いにした際の金額となりますので、支払い回数によって変動します。
全身(顔・VIO脱毛付き)脱毛合計6回 コース
出典:銀座カラー
全身(顔・VIO脱毛付き)脱毛コースも6回分施術が受けられます。
鼻下以外の顔全体に照射ができる顔脱毛付きです。
脱毛プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身(顔・VIO脱毛付き) プラン6回 | 一括:84,000円 月々:3,600円 |
顔の脱毛は化粧ノリが良くなり、肌を綺麗に見せてくれます。
料金も比較的安価なのでブライダル目的など急いで顔を脱毛したい方は顔脱毛付プランがおすすめです。
ぶっちゃけどうなの?銀座カラーの口コミを紹介
銀座カラーの口コミを実際に調査してみたところ、以下のような口コミがありました。
スタッフさんもとても丁寧で優しい方ばかりです。
引用:Googleマップ
カウンセリングもしっかりしてくれて、脱毛後もケアをきちんとやってくれるよ。
引用:Googleマップ
銀座カラーはスタッフの方の対応が丁寧という口コミが多かったです。
カウンセリングもしっかりと行ってもらえるため疑問点や悩みはしっかりと共有しましょう。
一方で、予約の取りづらさについてマイナスの声も。
人気が出て予約が取りづらい。
引用:Googleマップ
しかし予約を取りやすくするために新規枠を管理しているなどの工夫を行っているため、心配しすぎる必要はないでしょう。
銀座カラーで脱毛するメリット

銀座カラーで脱毛するメリットは以下の4つ挙げられます。
※タップして詳細ページにスクロールします
AI診断で効率的な施術が受けれる
銀座カラーではAI診断による効率的な施術が受けられます。
AI脱毛診断とは、一人ひとりの毛質や毛量に合った最適な出力を自動的に診断して施術する方法です。
自分に合った脱毛をしたい方にAI診断脱毛はぴったりだと言えるでしょう。
当日キャンセル料が無料なので急なスケジュール変更にも対応
銀座カラーは急用ができてもキャンセル料が無料なので、急なスケジュール変更も安心です。
ただし決められた時間内にキャンセルをしなければ、回数消化といったペナルティがかかってしまいます。
キャンセルの方法については以下を参考にしてください。
電話キャンセル | 前日の19:00までに コールセンターに連絡をする |
WEBキャンセル | 予約時間の1時間前までに 会員サイトで行う |
電話とWebでキャンセルできる時間帯が異なるので、しっかりと事前にチェックするようにしましょう。
まとめて6回予約が取れる!
銀座カラーでは、初回時に次回予約が6回分取れます。
店舗数が多いだけでなく、新規枠を管理しているので予約が取りやすいのが特徴。
全国に31店舗展開しており、都心部は店舗数が多くなっています。
新規のお客様でも予約が取りやすい点が魅力です。
ドクターサポートで万が一の時にも安心!
銀座カラーでは、万が一の時に提携医療機関でのドクターによる治療が受けられます。
肌が弱い方であれば「肌トラブルが起きないか心配」と感じるでしょう。
脱毛を受けると「肌が荒れてしまった」などの肌トラブルが起きる可能性もあります。
提携医療機関でサポートがあるので、自分でクリニックを探す手間が省けて便利。
しかし、診察代や薬代は無料ではないため事前にチェックするようにしましょう。
銀座カラーのデメリット
銀座カラーのデメリットは以下の2つが挙げられます。
※タップして詳細ページにスクロールします
部分脱毛ができない
銀座カラーでは部分脱毛はできません。
全身脱毛コースのみとなっていますが、リーズナブルな料金で脱毛できるのがメリット。
ちなみに銀座カラーでの施術箇所は以下の通りです。
施術箇所 | 部位 |
顔 | 目の周り/まぶた/鼻下以外の全顔 |
腕 | 両脇/両ひじ上下/手の甲と指 |
ボディ | 胸/乳輪/お腹/へそ うなじ/背中/腰/お尻 |
VIO | VIOライン |
足 | 両ひざ上下/両足の甲/指 |
施術箇所は充実しているため、全身脱毛を検討している方にはおすすめだと言えます。
部分脱毛したい人は「ミュゼプラチナム」や「ラココ」などの脱毛サロンもおすすめです。
シェービング無料は背面など手の届かない場所だけ
銀座カラーでは、手の届かない場所のシェービング代は無料です。
脱毛の効果を高めるためにシェービングは必要だと言えます。
ムダ毛が多い状態だと、ムダ毛にもレーザーが反応してしまって脱毛部分への効果が薄れてしまうからです。
- 背中
- 腰
- えり足
- お尻
- Oライン
無料シェービングを受けるには自分のシェービング機器を持ち込むか、店舗で購入する必要があります。
手の届かない箇所(えり足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥)においては、フェイス用シェーバーで対応可能です。
※フェイス用シェーバーが必要になりボディ用では対応できません。
銀座カラーのお得なキャンペーン
できるだけ安く脱毛を受けるには、キャンペーンの利用がおすすめです。
銀座カラーでは以下のキャンペーンを実施しているので、ぜひ参考にしてみてください。
割引キャンペーン名 | 割引内容 |
---|---|
当日契約割キャンペーン | 初回来店&当日契約で最大40,000円OFF |
ともだち紹介キャンペーン | ・ともだちの紹介で契約した方に 最大15,000円(税込)のギフト券をプレゼント ※15万円(税込)以上のプランを契約した場合 ・8万円~15万円(税込)未満のプランは 5,000円(税込)のギフト券をプレゼント |
「当日契約割キャンペーン」は初回来店時に契約した方が受けられるキャンペーンです。
40,000円OFFになるとかなりお得なので、学生にはありがたいサービスと言えます。
「ともだち紹介キャンペーン」ではともだちの紹介で契約すれば、ギフト券をプレゼント。
15万円(税込)以上のプランを契約した方は15,000円(税込)分、15万円(税込)未満の場合は5,000円(税込)分のギフト券をもらえます。
\ キャンペーンでお得に脱毛◎ /
無料カウンセリングと当日の施術の流れを確認
ここからは無料カウンセリングと施術当日の流れを確認しましょう。
※タップして詳細ページにスクロールします
無料カウンセリングの流れ
無料カウンセリングの流れは以下の通りです。
- Web予約
- 来店
- カウンセリングを受ける
- 脱毛体験(ひじ下の部分)
- 契約またはそのまま帰宅
無料カウンセリングは電話かWebで予約が可能。
所要時間は60分~90分間で銀座カラーの脱毛についての説明や、肌チェックがあります。
また自分に合ったプランを提案してくれるので、初めての方でも分かりやすいです。
不明点や不安なことがあれば、カウンセリング時に相談しましょう。
キャッシュカードや銀行印はローン支払い申し込みの際に必要になりますので、忘れずに持っていきましょう。
施術当日の流れ
施術当日の流れについて解説します。
- 事前の手入れ
- 来店
- 着替え
- ジェルを塗布
- 照射
- 保湿をする
- 終了・帰宅
施術当日は来店前にシェービングで自己処理を行ってください。
サロンでは照射前にダメージ軽減のためのジェルを塗布します。
施術後にローションで保湿を行いますが、有料でヒアルロン酸などの美容成分を含んだ「ミストシャワー」も受けられます。
公式HPには値段の表記がないので、詳しくはサロンへ直接お問い合わせください。
肌が弱い方やしっかりと保湿ケアをしたい方にはおすすめです。
銀座カラーの脱毛でよくある質問
銀座カラーの脱毛について「よくある質問」をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
※タップして詳細ページにスクロールします
銀座カラーと医療脱毛は併用してできる?
銀座カラーと医療脱毛の併用は現在はできません。
2021年に「W脱毛プラン」という美容脱毛と医療脱毛が計10回受けられるプランを導入しました。
IPL脱毛機だけでは効果が薄い剛毛な毛にも対応できるため、より効果を高めたい方におすすめ。
しかし公式HPを確認しても詳細が載っていないため、現在は廃止された可能性があります。
「W脱毛プラン」について詳しく解説しますので、参考までにご覧ください。
プラン内容 | W脱毛プラン |
施術回数 | 美容脱毛5回・医療脱毛5回 計10回 |
料金 | 26,500円(税込) ※月々:2,900円(税込) |
施術箇所 | 全身・VIO・顔 |
金額に関しては、通常の医療脱毛クリニックで施術を受けるよりもお得だと言えます。
分割支払いにすれば月々2,900円(税込)なので、お財布にも優しいですね。
コースの追加料金の発生はある?
銀座カラーでは追加契約できますが、コース追加分の料金については公式HPには表記されていませんでした。
プラン料金以外の追加料金は一切不要です。
詳しくは銀座カラーに問い合わせてみてください。
医療脱毛ではないけど銀座カラーはこんな人におすすめ
今回は銀座カラーの脱毛について解説しました。
銀座カラーは医療脱毛ではありませんが料金がリーズナブルであるため、安く全身脱毛を受けたい方におすすめのサロンです。
さらには美容皮膚科が推奨している「IPL脱毛」を導入しており、痛みの少ない脱毛が期待できます。
駅から近い場所にあるため、仕事帰りや学校帰りでも立ち寄りやすいです。
キャンペーンを利用すれば割引になるので、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
\ 無料カウンセリング予約はこちらから /
公式サイト
https://ginza-calla.jp/
この記事の監修者

女医によるファミリークリニック院長
難病指定医
キレーション認定医
小児慢性特定疾患指定医
子どもの心相談医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
金沢医科大学医学部出身。
自身の出産をきっかけに「家族みんなを診察できるクリニックをつくりたい」という想いから、女医によるファミリークリニックを開業。
ロート製薬 お肌のお悩み相談室 質問相談 担当医など、雑誌やTVなど多数メディアに出演経験あり。